新年あけましておめでとうございます

写真:岡本隆史

謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中は、多くの皆様のご支援を賜り、改めて感謝と御礼を申し上げます。

昨年は、ワン・アース・ツアーにてヨーロッパ各地を巡り、国内では「交流学校公演」、「童」、3年ぶりの浅草公会堂での新作「翔走」、住吉佑太音楽監督のもと様々な音楽的挑戦のあった最新作「ミチカケ」、そして念願でもあった同じ新潟を拠点とするダンスカンパニー、Noism(ノイズム)との共演作品「Noism x 鼓童 鬼」や、ギタリストMIYAVIさんと三味線奏者上妻宏光さんをお迎えした「アース・セレブレーション」など、多種多彩多様な公演をお届けすることができました。また、CD、DVD、映像や音源製作、配信なども積極的に展開してまいりました。

今もなお続くコロナ禍の中、多くの出会いや経験を糧に個々の能力を磨きながら、積み重ねてきた甲斐を実感した一年となりました。

さて、本年は年明け早々より、5年ぶりとなる坂東玉三郎氏との共演作品「幽玄」を皮切りに提供楽曲を中心に高校生との共演をする新企画公演「ワン・アース・ミュージック・フェスティバル」、4年ぶりとなる北米ツアー、春から夏にかけて「ミチカケ」や新作「いのちもやして」、年末は阿部好江が演出を担う作品など、様々な公演が目白押しです。さらに「アース・セレブレーション」や「佐渡宿根木公演」、太鼓体験、ワークショップをはじめ、拠点佐渡での活動もさらに充実させてまいります。

私たちの太鼓の音は、佐渡島の暮らしと学びそして旅の中から得た体験により、さらに豊かな響きとなります。その響きにより生まれた表現が、喜びと笑顔あふれる時と場を創り出し、私たちの理念「ひとつの地球」を多くの方々に感じていただけるよう、一層励んでまいります。

本年が皆様にとって良い年になりますよう、心よりお祈り申し上げます。

鼓童の未来に向け、引き続きご指導ご鞭撻のほどお願い申し上げます。

2023年元旦
太鼓芸能集団 鼓童
代表 船橋裕一郎

新年あけましておめでとうございます

写真:岡本隆史

謹んで新年のお慶びを申し上げます。

旧年は、新型コロナウイルスの影響で、皆さまにおかれましては、大変な時をお過ごしだったことと存じます。
我々も国内では細心の感染予防対策を行いながら公演を再開させた一方で、海外公演を各国の感染が落ち着くまで見送りとせざるをえないなど、厳しい状況が続いております。
この困難な状況下において、我々は様々な方法での表現を模索し、新たな挑戦に向かうための力を養い、佐渡の魅力、太鼓の力、そしてお客様の前で演奏できる喜びを改めて実感いたしました。そんな中にあって、多くの皆さまからのご支援、激励のお言葉を賜りましたこと、改めて深く感謝申し上げます。

本年は鼓童創立40周年となります。この力を糧に、鼓童がこの先50年、100年と佐渡より各地へと太鼓の響きを届け続けられますよう、グループ一丸となり頑張ってまいります。そして一日も早い新型コロナウイルス感染症の終息を願うとともに、本年が皆さまにとって良い一年になりますことを祈念いたします。
引き続き、皆さまのご指導、ご鞭撻のほど何卒お願い申し上げます。

2021年元旦
太鼓芸能集団 鼓童
代表 船橋裕一郎

新年あけましておめでとうございます

 

 

謹んで新年のお慶びを申し上げます。

旧年中は、皆様のご支援、ご理解をいただき、充実した活動をできましたこと、改めて感謝申し上げます。また各地での台風や大雨の災害のために、今も厳しい生活を続けておられる方々へは心よりお見舞い申し上げます。

昨年、私たちは『Evolution』北米ツアーを皮切りに、19年振りとなる中国公演も実現し、国内では『道』や『交流公演』の全国ツアーを行いました。

浅草特別公演『粋』では浅草の皆様のご協力の元、お神輿を舞台に上げていただくという、夢の様な場面をお届けすることができました。

またラグビーW杯開会式や新国立競技場お披露目イベントなどを通して、多くの皆様に鼓童の音をお届けすることができました。

そして、一年の締めくくりとなった、小島千絵子芸歴40周年記念公演『千の舞』では、鼓童名誉団員・小島千絵子が、若手のメンバーとともに、壮大で美しい世界を創り上げ、多くのお客様と一体となる喜び溢れる作品となりました。

 

本年は欧州にて『Legacy(道)』を皮切りに、『交流公演』、そして待望の新作、ロベール・ルパージュ氏演出の〈NOVA〉を満を持して全国の皆様へお届けいたします。

また、吉利さん、千絵子さんに続き、私たちの現在の活動の礎を作っていただいた先輩の周年作品も引き続き企画しております。

もちろん、拠点となる佐渡でのアース・セレブレーション、宿根木公演などの活動をさらに充実させ、多くの皆様に佐渡という素晴らしい地で作られる鼓童の多彩な音を、演奏者一同、そしてグループ一丸となり各地へお届けしていきたいと思います。

本年も皆様にとって良い年になりますよう、お祈り申し上げますとともに、変わらぬご支援とご鞭撻のほどお願い申し上げます。

               2020年元旦

太鼓芸能集団 鼓童 代表 船橋裕一郎

新年あけましておめでとうございます

 

2019年、新たな年がスタートいたしました。昨年も皆さまのあたたかいご支援のもと、充実した活動ができましたこと、改めて感謝申し上げます。

 

昨年は、欧州『Evolution』ツアーを皮切りに、50ヶ国目の訪問国となりましたエジプト公演、国内では2年続けての『道』ツアーをはじめ、初音ミクとの共演や「FUJI ROCK FESTIVAL ‘18」の出演も果たしました。

なかでも坂東玉三郎氏との共演となりました新作歌舞伎『幽玄』は歌舞伎座にて、ひと月の間、演奏させて頂くという貴重な機会を得ることができました。

そして、住吉佑太初演出の新作『巡-MEGURU-』は、全国そして文京シビックホールでの連続公演を、池永Leo遼太郎演出『Kodo Next Generation』はパリでの連続公演を、地代 純は「交流学校公演」、「交流公演」を、それぞれの個性のもと、まとめ上げてくれました。これら若い力の躍動は、これからの我々の未来を大いに感じさせるものでした。

年末には、藤本吉利の太鼓歴50年を記念した『たいこわらべ50年』にて、吉利さんの歴史と深みを皆が肌で感じるとともに、共演して頂いた岩崎鬼剣舞や和知太鼓の皆さまの地に足のついた素晴らしい芸能に触れ、私自身も胸が熱くなりました。

 

本年は、昨年同様に舞台活動の充実を図るとともに、ワークショップにも力を入れ、新たな楽曲の提供や配信などにも意欲的に挑戦し、より広く深く、グループの活動を身近に感じて頂くことで、さらに多くの皆さまに劇場に足を運んでいただけるような試みもして参ります。

 

また、佐渡に根ざした「アースセレブレーション」や「佐渡宿根木公演」などは、大切な本拠地での活動として、やりがいを持ち続けておりますが、さらにツアー作品、学校公演、ワークショップなど、佐渡での活動の更なる充実も図り、自分たちの音を作る上での土台を強靭にし、ここが旅のスタートとしての自覚を改めて持ちたいと考えております。

その上で、演奏者の原点はやはり佐渡の研修所にあります。一つの目標に向かい、仲間とともに修行し、濃密な共同生活を行える貴重な場を、自分達自身が改めて向き合うことで、この奇跡のような場とここでしか得られない体感を内外により周知していただけるような努力もして参ります。

 

多岐にわたる活動は、どれも楽な道ではありませんが、一つ一つ丁寧に真摯に取り組み、さらに良い音を追求し、喜びあふれる舞台を創って参りたいと思います。

本年も皆様にとって良い年になりますよう、お祈り申し上げますとともに、変わらぬご支援とご鞭撻をお願い申し上げます。

 

               2019年元旦 代表 船橋裕一郎

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます

2018年、新たな年がスタートいたしました。昨年は、北米、国内と約半年をかけての『打男』ツアー、年間を通しての『交流公演』、そして玉三郎さんとの共演2作目『幽玄』、佐渡に根ざした『アース・セレブレーション』や『佐渡宿根木公演』等々目まぐるしくも、充実した一年となりました。皆様には改めて感謝申し上げます。

昨年の秋、大先輩であり、現在も研修所の講師をお願いしている、金子竜太郎さんとお話しをする機会があり、その際に『村や共同体では第4世代からその真価を問われる』との言葉を頂きました。

私は、年初の機関誌に進化深化、2つの『シンカ』掲げておりましたところ、3つ目の『シンカ(真価)』という言葉に、私達もまさに、そのような時期に差し掛かりつつあり、重要な時を過ごしていると改めてその重みに気づいた次第です。

私達のようなグループは、先輩から頂いた思いや技術という財産のもと、活動ができております。それらを受け継ぎ、今という時を楽しみながら、次の世代にまた託すことができます。本年も欧州『螺旋』ツアーを皮切りに、多彩な活動を予定しておりますが、その可能性を無限に広げ、3つの『シンカ』を胸に本年も一層の精進を重ねます。

本年も皆様にとって良い年になりますよう、お祈り申し上げるとともに、変わらぬご支援、ご鞭撻をお願い申し上げます。

               2018年元旦 代表 船橋裕一郎