1981年ベルリン芸術祭(西ドイツ)でデビュー。
以来、40年にわたり太鼓の響きで世界を一つに結んできました。

2023年
4年ぶりのアメリカ、カナダ公演で過去最高の動員を記録。同じく4年ぶりとなる中国公演を香港と上海で実施。国内ツアーとして3つの劇場作品(「ミチカケ」、「いのちもやして」、「翔走」)を上演。
大阪松竹座で「坂東玉三郎×鼓童 初春特別公演『幽玄』」出演、「富山特別企画 坂東玉三郎×鼓童『アマテラス幻想』」を開催。「Noism×鼓童 『鬼』」を再演。バーチャル・シンガー「初音ミク」と共演。「舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド」(構成・演出・振付:シディ・ラルビ・シェルカウイ)に、阿部好江、山脇千栄がダブルキャストで出演。「鼓童ワン・アース・ミュージック・フェスティバル」を開催し「鼓童の提供楽曲」で和太鼓部の高校生と共演。「鼓童 太鼓の学校」見留知弘の「大太鼓」マスタークラスを開始。
永年にわたる海外公演の継続的な実施を通じて世界に日本発祥の「Taiko」を浸透させるなど、日本文化の海外発信に多大な貢献をしたとして、令和5年度文化庁長官表彰を授与される。
2022年
各地での新型コロナでの制限措置の解除を受け、ツアー活動を本格的に再開。
2年ぶりの海外公演となる鼓童ワン・アース・ツアー「Tsuzumi」ヨーロッパ公演を実施。ただし新型コロナとロシアのウクライナ侵攻の影響で当初予定の29回公演のうち7回が中止・変更。ツアー最終公演地のタリン(エストニア)でウクライナからの避難者のための追加公演に出演。
鼓童ワン・アース・ツアー「ミチカケ」および、ダンスカンパニーNoism(ノイズム)との共演作「Noism × 鼓童『鬼』」初演。35周年となる「アース・セレブレーション」を、オンライン配信と三年ぶりとなる有観客でのハイブリッドで開催。ライブ映像作品「童」、「翔走」と音楽アルバム「鼓童撰集I」など4タイトルを発表。
「鼓童 太鼓の学校」、エクサドンファシリテーター養成講座を開始。
2021年
創立40周年を迎え、記念公演として「童」や鼓童メンバーによる初のオーケストラ作品「いのち」など4つの新作を初演。
前年からの新型コロナウイルス感染が収まらずライブでの演奏活動に支障が続く中、様々な形でポストコロナに向けた活動を展開する。鼓童佐渡宿根木公演、「アース・セレブレーション」、浅草公演をライブストリーム配信。ギタリストMIYAVI氏のオンラインイベント「MIYAVI in KIYOMIZU」に出演。初の主演映画「戦慄せしめよ/Shiver」(監督:豊田利晃))が公開。英国のプロデュースチームと共同企画し、世界各地のアーティストと製作したデジタルアルバム「KODO TOGETHER」を発表。RPG「原神(ゲンシン)」のサウンドトラックに参加。イハブ・ダルウィッシュ氏による交響曲「Hekayat(ヘカヤット)」のアブダビ・フェスティバル2021での世界初演にバーチャルで出演。オンラインでの太鼓のリモート指導「鼓童 太鼓の学校」を開始。ローランド社と鼓童が共同開発した電子和太鼓「TAIKO-1(タイコワン)」が発売となる。
2020年
創立40周年ツアー第一弾「鼓」日本初演。新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、鼓童ワン・アース・ツアー「Legacy」ヨーロッパ公演ツアーが途中で中断され、「鼓童×ロベール・ルパージュ〈NOVA(ノーヴァ)〉」の全24公演が中止となるなど、多くの公演がキャンセルや延期となる。
一方でインターネットを通じての新しい表現形態として、公演などの配信や音源提供、デジタルアルバム配信など、様々な発信を行う。「アース・セレブレーション」をオンラインで開催。「鼓童ハートビートラヂオ」開始。デジタルアルバム「The Heartbeat Laboratories『Alatane(アラタネ)』」配信開始。倉本聰氏の舞台「屋根」に音楽提供。読売巨人軍とのコラボレーションの第1弾として東京ドームの場内演出のための楽曲を提供。
2019年
鼓童ワン・アース・ツアー「Evolution」北米公演および19年ぶりとなる中国公演を実施。「道」国内公演。鼓童浅草特別公演「粋」の千秋楽で三社祭の神輿が舞台に登場。ラグビーW杯開会式に住吉佑太が出演。「日中韓芸術祭2019」(韓国・仁川)、国立競技場オープニングイベントに出演。小島千絵子芸歴40周年記念公演「千の舞」 を開催。太鼓音楽文化の社会還元を目的とした「鼓童提供楽曲」第一弾「春風」を配信開始。
2018年
鼓童ワン・アース・ツアー「Evolution」ヨーロッパ公演。「道」、「巡 -MEGURU-」日本初演。新作歌舞伎「幽玄」に囃子方として出演(歌舞伎座)。パリで「Kodo Next Generation」を上演(仏・太陽劇団による招聘)。エジプト公演(国際交流基金主催)、「黄金の秋2018」(ロシア農業省主催/モスクワ、クレムリン劇場)、「初音ミク×鼓童スペシャルライブ2018」、「FUJI ROCK FESTIVAL’18」出演。藤本吉利の太鼓歴50周年記念公演「たいこわらべ」を開催。
2017年
坂東玉三郎×鼓童特別公演「幽玄」、「坂東玉三郎がいざなう鼓童の世界」、「道」、「若い夏」国内公演。「打男 DADAN 2017」国内・アメリカ公演、ヨーロッパで太鼓ワークショップツアー実施。「初音ミク×鼓童スペシャルライブ」、石川さゆり「45周年記念リサイタル」に出演。AIのシングル曲「最後は必ず正義が勝つ」に参加。「NO LIMITS SPECIAL 2017 上野(東京都主催)」 、「ISETAN BON DANCE 2017」に出演。ローランド株式会社との世界初の「電子担ぎ太鼓」の共同開発を発表。
2016年
創立35周年。記念コンサートで猿谷紀郎氏、伊左治直氏の新作を新日本フィルと初演。鼓童ワン・アース・ツアー「螺旋」日本初演。日本・シンガポール外交関係樹立50周年事業、韓国「日韓交流おまつり2016 in Seoul」に出演。ベトナム公演。ANAサイト「Is Japan Cool?」で新曲を演奏。「アース・セレブレーション」を国際交流イベントとして刷新。
2015年
鼓童ワン・アース・ツアー「神秘」北米公演、「永遠」日本公演、「混沌」日本初演。「打男」東京と中国で開催。「鼓童 佐渡特別公演」開催。「アマテラス」再演。
「鼓童特別公演2015 道」初演。大阪フィルハーモニー交響楽団と「モノプリズム」で共演。「輝夜姫 Kaguyahime: The Moon Princess バレエ公演」(カナダ)、「アジア「伝統芸能」の架け橋プロジェクト」(インドネシア・バリ島)出演。鼓童・坂本雅幸監修「調律桶太鼓『奏』」がグッドデザイン賞、特別賞「グッドデザイン・ものづくりデザイン賞」を受賞。
2014年
鼓童ワン・アース・ツアー「伝説」ヨーロッパ公演、「神秘」日本公演、「永遠」日本初演。「打男」フランス、スペイン公演。「鼓童 佐渡特別公演」開催。「花結」ハワイツアー実施。「深浦学舎」オープン。鼓童文化財団「地域づくりコース」開設、試行第1期としてスタート。「EXADON」の取り組みを開始。DVD「伝説」、CD「神秘」リリース。
2013年
鼓童ワン・アース・ツアー「伝説」アメリカ、日本公演。浅草公会堂での連続公演を開始。「アマテラス」東京、福岡、京都の全67回公演完売。バレエ『輝夜姫 Kaguyahime』パリ・オペラ座(ガルニエ宮)公演に出演。旧金毘羅大芝居(金丸座)「坂東玉三郎特別公演」に出演。「鼓童 佐渡特別公演」開催。「鼓童ワン・アース・ツアー~神秘」初演。坂本冬美シングル曲「男の火祭り」に参加。文化庁文化交流使として藤本吉利、小島千絵子が海外派遣。
2012年
結成30周年ヨーロッパツアー。日本公演。坂東玉三郎を芸術監督に招聘。パリ・シャトレ座で「打男 DADAN」海外初演。「鼓童ワン・アース・ツアー2012~伝説」初演。「鼓童 佐渡特別公演」開催。オーストラリアで「鼓童&タイコーズ・イン・コンサート」出演。カナダでレ・グラン・バレエ・ カナディアンと「輝夜姫 Kaguyahime: The Moon Princess」で共演。旧金毘羅大芝居(金丸座)「坂東玉三郎特別公演」出演。 「花結」アメリカツアー実施。鼓童創設メンバーを「鼓童名誉団員」に。
2011年
アメリカ、カナダ、日本にて結成30周年スペシャル公演。鼓童結成30周年記念CD「暁」発売。文京シビックホール10周年記念演奏会「東京フィル×鼓童」、「岡本太郎生誕100年バースデーイベント TARO100祭」、WOWOW特別番組「ブルーマン×鼓童 BLUE MAN MEETS 和太鼓!」出演。東日本大震災被災地慰問公演実施。英国王室臨席公演「The Royal Variety Performance 2011」出演。鼓童文化財団、公益財団法人へ移行。
2010年
ヨーロッパ、日本公演。パリ・オペラ座にて「Kaguyahime 輝夜姫」に出演。鼓童「うぶすな」公演、「打男 DADAN」再演。フランス・コルシカ島のボーカルグループ、ア・フィレッタと佐渡・コルシカ島で共演。DVD「打男 DADAN」リリース。
2009年
北米、ヨーロッパ、日本公演。イタリアにてイタリア聖チェチーリア音楽院オーケストラと「モノプリズム」共演。オーストラリアにて太鼓グループ「TaikOz」と共演。鼓童「うぶすな」公演開催。坂東玉三郎演出「打男 DADAN」公演開催。
2008年
ヨーロッパ、日本公演。日系移民100周年記念南米ツアー(ブラジル・アルゼンチン)実施。鼓童十二月公演スペシャル「鼓童+新日本フィルハーモニー交響楽団」で「モノプリズム」共演。
2007年
北米、日本公演。アース・セレブレーション20周年記念開催。歌舞伎座にて「アマテラス」公演。狂言とのコラボレーション「蓬莱貴譚」公演。佐渡太鼓体験交流館の鼓童文化財団による委託運営を開始。
2006年
ヨーロッパ、日本公演。鼓童結成25周年記念公演「アマテラス」開催、歌舞伎俳優・坂東玉三郎と共演。フジロックフェスティバル出演。ワン・アース・キャラバン始動、ロシアを訪問。鼓童結成25周年記念CD「Heartbeat」発売。
2005年
北米、日本公演。中越地震の被災地で慰問公演。日米文化会館25周年記念公演に出演。CD「prism rhythm」を発表。琉球舞踊家・佐藤太圭子氏と琉球舞踊界の方々との特別公演「島結び」を開催。
2004年
ヨーロッパ、日本公演。「鼓童ワン・アース・ツアー スペシャル」のCD、DVDが発売。ドキュメンタリー番組「鼓童 meets 玉三郎」がNHKにて2時間25分にわたって放送。新作CDを鼓童村稽古場にてレコーディング。「アースファニチャー」一般販売を開始。
2003年
アメリカ、日本公演。「鼓童アーツ・スフィア・アメリカ」(KASA)」主催の北米ワークショップツアーを開催。鼓童文化財団による地域循環型の新しい家具提案「アース・ファニチャー」本格始動。鼓童文化財団より鼓童叢書「佐渡のたらい舟~職人の技法」発刊。坂東玉三郎演出「鼓童ワン・アース・ツアー スペシャル」、東京・名古屋・大阪・新潟・佐渡で計25公演。
2002年
アメリカ、日本公演。北米に「鼓童アーツ・スフィア・アメリカ」(KASA)」設立。2002年 FIFA World Cup™ Korea/Japan関連イベント(初戦前イベント、オフィシャルコンサート、決勝戦前夜祭)に出演。中国映画「HERO」(音楽:タン・ドゥン)サウンドトラックに参加。CD「2002 FIFA World Cup™ Korea/Japan 公式アンセム」発売。
2001年
アメリカ、ヨーロッパ、日本公演。12月、ノルウェーのオスロにてノーベル平和賞100周年記念コンサートに参加。
2000年
北米、韓国、中国、ヨーロッパ、日本公演。
1999年
アメリカ、日本公演。「交流学校公演」開始。新潟県知事表彰受賞。
1998年
ヨーロッパ、日本公演。パリ市立劇場5日公演、ロンドン・ロイヤルフェスティバルホール5日公演、すべて完売。スイス・ニヨンのパレオ・フェスティバルで3万7000人の動員を記録。鼓童文化財団による初の海外事業として、佐渡の文弥人形をイギリスで紹介、公演。
1997年
北米、日本公演。ニューヨーク・カーネギーホール2日公演、ボストン・シンフォニーホール公演完売。財団法人 鼓童文化財団設立。アース・セレブレーション10周年記念開催。
1996年
ヨーロッパ、イスラエル、日本公演。ロンドン、サドラーズ・ウェルズ劇場2週間公演完売。特別編成でキューバ、ドミニカ共和国公演。
1995年
アメリカ、ヨーロッパ、日本公演。ニューヨーク・カーネギーホール、ボストン・シンフォニーホール、ワシントン・ケネディーセンター、パリ市立劇場5日公演、ギリシャ・パルテノン神殿麓のヘロド・アティクス音楽堂2日公演、すべて完売。日本レコード大賞特別賞受賞。
1994年
アメリカ、日本公演。ビデオ・レーザーディスク「鼓童」が、フランス・カンヌで開かれた国際音楽産業見本市・映像音楽コンテストで音楽ビデオ長編部門の最優秀賞を受賞。積極的な海外公演とアース・セレブレーションの開催が高く評価され、外務大臣表彰、国際交流基金地域交流振興賞などを受賞。ハリウッド映画「The Hunted」の音楽を監督。
1993年
北米、ポルトガル、イギリス、日本公演。ロンドン、サドラーズ・ウェルズ劇場2週間公演、完売。「Close-up of Japan」フェスティバル参加(リスボン、聖ジェロニモス修道院)。
1992年
北米、ヨーロッパ、日本公演。三井広報委員会主催のフェスティバル「Close-up of Japan」参加(ベルリン・フィルハーモニーホール)。
1991年
北米、日本公演。特別少人数編成「鼓童”三人狂”」でガーナ、ナイジェリア、セネガル公演。鼓童塾を北アイルランドで開催。7月に渋谷・オーチャードホールで3日間の公演「Gathering」を開始。
1990年
アメリカ、フランス、イギリス、日本公演。ニューヨーク・シティセンター1週間公演、ロンドン、サドラーズ・ウェルズ劇場2週間公演、完売。CD「IRODORI」が日本ゴールドディスク大賞アルバム部門受賞。
1989年
アメリカ、カナダ、旧西ドイツ、スイス、ベルギー、フランス、日本公演。鼓童塾開始。
1988年
アメリカ、トリニダード・トバゴ、ベネズエラ、ブラジル、コロンビア、オーストラリア、日本公演。ニューヨーク・シティセンター1週間公演、完売。ブラジル日系移民80周年祭、オーストラリア建国200周年祭参加。鼓童村開村。国際芸術祭「アース・セレブレーション」開始。
1987年
アメリカ、カナダ、イギリス、フランス、旧東・西ドイツ(ベルリン・フィルハーモニーホール他)、日本公演。ロンドン、サドラーズ・ウェルズ劇場2週間公演、完売。ベルリン市制750周年祭参加。
1986年
トルコ、インドネシア、マレーシア、日本公演。トルコ日本週間、バリ芸術祭参加。
1985年
アメリカ(ケネディ・センター他)、ヨーロッパ、日本公演。エジンバラ国際芸術祭参加。
1984年
中国、ヨーロッパ、アメリカ、日本公演。ドイツオペラ打楽器奏者と組曲「輝夜姫」(石井眞木作曲)初演。ロサンゼルス・オリンピック芸術祭参加。
1983年
日本公演。
1982年
アメリカ(リンカーン・センター他)、カナダ、メキシコ、日本公演。
1981年
「鼓童」結成。ベルリン芸術祭にてデビュー。イタリア、サンマリノ、旧西ドイツ、日本公演。
1971~1981年
「佐渡の國鬼太鼓座」として活動。