「初音ミク×鼓童」スペシャルライブレポート/伊達なつめ(演劇ジャーナリスト)

Photo: Maiko Miyagawa

昨年大好評を博した This is NIPPON プレミアムシアター「初音ミク×鼓童」のスペシャルライブが、グレードアップして帰ってきた。会場のNHKホールは、衿に「初音」「鼓童」と名前の入ったライブ・ハッピを着た人たちでいっぱい。

Photo: Maiko Miyagawa

オープニングとともに地鳴りのような歓声が起き、オールスタンディングとなった客席に、いっせいに太鼓型ペンライトの光が揺れ出した。

Photo: Maiko Miyagawa

(※6/1 リハーサル写真)

「去年はにぎやかな曲と穏やかな曲を交互に入れていたんですが、今年はミクさん側からの『もっとアゲアゲで!』というリクエストで、体力的にもハードな曲が続くんです」と選曲担当の石塚充が言うように、ミクのナンバーを太鼓と鳴物で盛り上げ、リン・レンのデュエットでは、鳴物担当が彼らのダンスを完コピして一緒に踊り、『三宅』『巴』など鼓童の大曲では、3~4分ずつにまとめた濃縮ハイライト版を惜しげもなく演奏と、大忙しのフル稼働。

Photo: Maiko MiyagawaPhoto: Maiko MiyagawaPhoto: Maiko Miyagawa驚いたのは、こうした鼓童の緩急に富む複雑なビートを刻む楽曲にも、観客が手拍子やかけ声で、しっかり伴走してみせること。

 

Photo: Maiko Miyagawa

今年初参加の住吉佑太は、
「ミク・ファンは音楽が好きで、曲を聴きに来ている人が多い感じがしますね。こちらが何を振ってもついてきてくれるので、もう”闘い”みたいにテンションが上がって、すごく楽しいです。『巡』では、前の方のお客さん、めっちゃ踊ってくれてましたし(笑)」と、今秋の新作舞台にも、十分な手応えを感じた様子。

Photo: Maiko Miyagawa

「巡 -MEGURU-」(※6/1 リハーサル写真)

フィナーレでいったん幕が閉まると「コドオ・ミーク」「コドオ・ミーク」のアンコール大合唱。コラボ2度目にして、ミクはもちろん、ミク・ファンと鼓童も、ガチで相思相愛の関係になったことを確認できた。

文:伊達なつめ(演劇ジャーナリスト)

▼今回演奏の「巡 -MEGURU-」MVはこちら

This is NIPPON プレミアムシアター「初音ミク×鼓童 スペシャルライブ2018」

「なんだか、すっごくおもしろかった」/山脇千栄

Photo: Takashi Okamoto太鼓を始めたのは、小学校2年生の時だった。
その年偶然にも、鼓童の交流公演が、香川県にやって来た。

覚えているのは、
屋台囃子や千里馬の演奏ではない。

「半纏をきた頭がつるピカの人がマイクでユーモア満載に喋っていた」ということ。

そしていちばんに「なんだか、すっごくおもしろかった」ということだ。

Photo: Takashi Okamoto

それから17年後。自分自身が鼓童の団員になり、交流公演ツアーにつくことになった。

鮮明に自分の中に残っていた
「なんだか、すっごくおもしろかった」
という記憶。

それを今度は自分自身が、届ける側になった。

Photo: Takashi Okamoto

が、なかなか難しい。
正解もない。

緊張していれば、
それは子ども達に説明しようのない波長で
伝わってしまう。

教科書のようなMCは、
もちろん子ども達からぽかーんとした表情が
返って来てしまう。

あの「なんだか、すっごくおもしろかった」の裏側に
何が隠されているのか。必死に考えた。

Photo: Takashi Okamoto

今日の公演は、
「なんだか、すっごくおもしろかった」のか?

毎日同じ道を通って、同じ制服を着て、
同じ友達に会って、
授業を受けて、昼休みがあって掃除をして…。

そこに、突然やって来た大きな太鼓たちと半纏姿のお兄さんお姉さん。

Photo: Takashi Okamoto

鼓童の交流公演は、
日常生活にとって、とてつもなく大きな”刺激”だと思う。

Photo: Takashi Okamoto

小学校2年の自分がそうだったように、
25歳の今の自分もそうあるべきなのである。

今日の演奏に向かう自分の心が楽しくて、本気で太鼓が面白くて。

だから、
「きょうはとてもおもしろかったし、たのしかったです。」
と言ってもらえる。感想文に、そう書いてもらえる。

Photo: Takashi Okamoto

エネルギーの相互作用。
エネルギーのプレゼント交換。

そのエネルギーは現場で作って間に合うものではない。
ツアーメンバーが稽古の初日から旅の途中も、
ずっと継続して作り上げていく緻密なものであった。

きっと、あの17年前に見た栄一さんは
本気で心が楽しくて、本気で太鼓が面白かったに違いない。

Photo: Karen Steains

8歳の私に特大のエネルギーをプレゼントしてくれた。

今度は、私が負けないくらいのエネルギーをみんなにプレゼントしたい。

何か1つでも受け取ってくれると嬉しいなと思う。

ツアーを終えて、また佐渡での稽古の日々。
千里馬の演奏前、バチを構えた時、
ふと交流公演の記憶が蘇って来て、
みんな元気にしてるかな、
なんて思い出したりしています。

学校での公演写真は2017年12月伊丹の中学校にて/撮影:岡本隆史

鼓童交流学校公演のご依頼フォーム

ご依頼|鼓童の交流学校公演

学校のほか、劇場での交流公演もあります!
https://www.kodo.or.jp/performance/performance_kodo/8426

交流公演(一般向け劇場公演)スケジュール

鼓童村の食卓(5月)/高津万理

〜鼓童村の食卓より〜

Photo: Erika Ueda

今年の冬は寒かったですね。寒いと新陳代謝が落ち、脂肪や老廃物が溜まりがちです。植物も冬の間、土の中でじっと暖かくなるのを待っています。春野菜が出回る頃になると、人の身体も目覚める季節です。春野菜にはそんな身体をデトックスする効果があります。

Photo: Erika Ueda<ニラ・メニュー>
・ごはん

・豚ニラ玉(写真)
  鼓童村で収穫したニラをつかっています。にらの強いにおいは「アリシン」という成分で、体内の殺菌や血液をさらさらにする効果があります。
・冷や奴じゃこ乗せ
・大根と打ち豆のみそ汁

<あさつき・メニュー>
・ごはん

・いかの香味ダレ
  ゆでたイカに、鼓童村のあさつきを使ったピリ辛のタレをかけけました。あさつきにはビタミンが多く含まれており、身体に活力を与えてくれます。
・ひじき煮
・わかめとあさつきのみそ汁

山菜には苦みがありますが、この苦みが血液をきれいにしたり、消化機能を強化します。これから暑くなりますが、この時期に野菜をたっぷり食べて元気で丈夫な身体を作りましょう。

鼓童の献立係: 高津万理

鼓童村近くの集落の方から、大きなブリを2匹いただきました! 住居棟メンバーで捌いて美味しく頂きました。

「世界の鼓童ととともに芸能の宝島佐渡 2017」出演/山中津久美


9月23日(土)と9月24日(日)の両日、「世界の鼓童ととともに芸能の宝島佐渡2017」が、佐渡市両津文化会館で催されました。佐渡に来られる観光客の方々を中心にお迎えして演奏をご覧いただく公演です。

一部では佐渡の地元の方たちによる佐渡芸能。二部で鼓童の演奏を行いました。鼓童が拠点としている佐渡は芸能の宝庫で、この公演をご覧になれば、いかに佐渡が”芸能の宝島”であることは、確かな証拠。鬼太鼓、春駒、民謡(両津甚句・相川音頭・佐渡おけさ)は、島の芸能のひとつです。

さて、鼓童の演奏は太鼓だけでなく唄の演目も多くメリハリがあったようで、あっという間に終了しました。ノリ良く手拍子を叩き、喜んで鑑賞くださっているお客さまの様子がとても印象的でした。

ご来場いただいた皆様、有難うございました。

世界の鼓童ととともに芸能の宝島佐渡2017
■出演: 鼓童 藤本吉利、藤本容子、山口幹文、見留知弘、阿部好江、山脇千栄
■鼓童演目:神祇の太鼓、実り唄、千里馬、貝殻節、大太鼓、ヤサエー節

2017年9月23日(土)、24日(日)鼓童特別編成出演「世界のKODOとともに 芸能の宝島 佐渡」(新潟県佐渡市)

「若い夏」松山へ!/山脇千栄

若い夏の公演も
残すところあと4公演。

ツアー班は倉敷公演を終え、
四国松山へと移動しました。

四国といえば、私、山脇千栄、
香川県出身でございます。

感覚としては、倉敷も松山も
地元同然のようなもの。
中四国の気候と方言、
移動中には久々の讃岐うどんも食べ、
心も体もなんだかホッとしています。

私にとっては初めての大きなツアー。
不安と緊張で胸が張り裂けそうな
ツアー前半も、先輩方に支えられ、
公演地ごとのお客様の笑顔と拍手に
絶大なるエネルギーを頂きました。
公演を重ねるごとに心も充電満タン。
11回の公演の素敵な記憶たちに
包まれながら、松山へ辿り着きました。

ツアーに出て感じましたが、公演ごとに
それぞれの若い夏があるように思います。
その土地の人・音・食・歴史・空気・水…。
それらと鼓童が混ざり合って
それぞれ特別な若い夏が
作られているように感じます。

明日は、松山公演。
数年前、松山市民会館で
私も一人のお客さんとして
鼓童の公演を見ました。
準団員になりました今、
今度は舞台の上で鼓童の公演を。
幼い頃からよく遊びに来ていた松山の地。
どんな若い夏になるのかな、
お楽しみです。

残りの若い夏ツアーは
四国九州とどんどん南下して参ります。
気温と比例するかの如く
どんどん熱く、どんどん若く!
皆様に太鼓で、夏をお届け致します!
是非劇場へお越しくださいませ。

山脇千栄

鼓童「若い夏」日本ツアー

Photos: Takashi Okamoto