調律/大塚勇渡

調律

自分にとっては初上陸の上海の地、
野外公演初日は強い雨が降っていました。

太鼓が濡れないよう気を配りながらのチューニング。

Photo: Yuta Sumiyoshi

(太鼓の縄の締め具合を)上げても上げても
更に湿度を吸い、音程が下がるので
出る直前まで調整が必要でした。

Photo: Yasuhiko Ishihara

Photo: Leo Ikenaga

足元も水で濡れ、
その湿度は舞台上でも音程が
下がっていくのが分かるほどでした。

野外で演奏する事に加えて
打ち応えが違う分、
アプローチを変えていく必要があり、
これまで何度も繰り返してきた
この作品ですが、初めての感覚でした。

初めての土地であることに加え
この天候の事もあり、
心配な気持ちもありましたが、
悪天候の中
最後まで観て頂いた
お客さんのストレートな反応、
そして現地の方を含めた親切な
裏方スタッフの皆さんの尽力によって
救われました。

こうして振り返ると
当たり前な事は何一つなく、
沢山の人と物の思いが結集して
公演が成り立つという事を
改めて実感し、
体感する事が出来ました。

現地スタッフの皆さん。開演前に1000席ほどの椅子をひとつひとつ拭いてくださっていました。

今この場がある事に感謝です。

そして関わって頂く方々、
ツアーを一緒に回る太鼓にも感謝です。

2日目にはその思いも相まって、
今できる全てを出し切ろうという
気持ちで太鼓に向かいました。

その時お客さんと感じた一体感は、
個人個人という点の繋がりを超えて
人間としての
面の繋がりを感じるものでした。

舞台で最後に残るもの。
そしてそこに自分の思いはあるのかどうか。

表現者として今後歩んでいく上でも、
貴重な経験だと思える2日間でした。

Photo: Yasuhiko Ishihara

気候も生活も仕事も食文化も
日本と異なる側面は沢山ありますが、
舞台を通して
共通する感覚を味わう事が
出来た事は嬉しかったです。

Photo: Yuta Sumiyoshi

Photo: Yasuhiko Ishihara

これからも一つ一つの事に丁寧に
向き合っていこうと思います。

Photo: Akiko Umegaki

上海の野外公演、細やかで力強いサポートをしてくださった中国のスタッフの皆さんと

2019年7月鼓童ワン・アース・ツアー2019〜螺旋(中国)

スケジュール

「道」ブログリレー12: 発声/大塚勇渡

発声

Photo: Erika Ueda

声を発する事。
皆が共通して持っているヒトとしての機能、そして感覚。
当たり前の様に出す声ですが、とても奥が深いと感じております。

Photo: Erika Ueda

舞台においては、
皆で声を合わせ歌を形作ることもあれば、
効果音の様に使い情景の臨場感を出すこと、
そして時には演者を鼓舞する役割もあり、
今では鼓童の作品には欠かせない要素の一つになっております。

Photo: Takashi Okamoto

前回に引き続き今回も、
現役オペラ歌手でもある野上結美さんに、
発声のご指導を頂いております。

“体を楽器”として捉え、
具体的にどこの筋肉を、
どのように使っていくか、
そしてどう鍛えていくかという事を、
分かり易く実践を交えながらご指導頂いており、
その都度自分たちの声が変わるのを実感します。

Photo: Erika Ueda

時には舞台人としての在り方、
体との向き合い方の話にもなり、
その時間の学びも深く濃密です。

Photo: Erika Ueda

自分の体への理解を深めていく事、
そして育てていく事、
それはとても繊細で時には難しくも感じますが、
内部の今まで気づけなかった新たな感覚に出会った時、
何とも言えない嬉しさ、楽しさを感じます。

その様な感覚との出会いを模索していく事を、
これからもずっと、続けていきたいです。

Photo: Takashi Okamoto

私は、小さい頃からずっと合唱が好きでした。
どんな関係性でも、どんな状況でも、
皆の声が混じり合えば自然と一体感を感じる、
あの瞬間が、大好きでした。

声には、
コミュニケーションを簡単に図れる便利さはもちろんありますが、
ヒトの奥深い場所にある想いの代弁を、
時には言葉にならずとも発し、
伝えることができる可能性を持っているモノだとも思っています。

性質も特徴も全く違うそれぞれの声が混ざり合い、
紡ぎ出す一体感とエネルギーは言葉にできないほど、心地よいです。

Photo: Takashi Okamoto

これからも、
声帯という恵まれた機能を持っていることに感謝しながら、
自分の体そして発声について、太鼓と向き合う様に、
じっくりと向き合っていきたいです。

Photo: Takashi Okamoto

 

次回の道ブログリレーも
お楽しみに!

Photo: Takashi Okamoto

 

公演詳細:

https://www.kodo.or.jp/performance/performance_kodo/16691

6月以降のスケジュール

待望の新作DVD発売中!

Photo: Erika Ueda

この日を楽しみにしてくださっていた方も、「え‼そうなの!?知らなかった!」という方も、ぜひ1枚。見応えある94分、ノーカットライブ収録です。

発売日:2019年5月24日(金)
価格:4,860円(税込)

商品の詳細はこちらから。
http://store.kodo.or.jp/?pid=141745460

公演会場、鼓童オンラインストアにて販売中

鼓童若手連中(13)「凌駕する想い」/大塚勇渡

Photo: Takuro Susaki晴天に恵まれた今朝。

エアコンの無いキャラバンの中で、日の光を浴びて目覚めを迎えます。シャワーを浴び、すれ違う人と挨拶を交わし、今日もいつもの様に団員と朝食を食べます。

洗濯をして体操をし、身辺を整えた後、楽器のチューニング(準備)をします。

Photo: Takuro SusakiPhoto: Takuro Susaki

その後、皆でミーティングをし、昨日の振り返りを行い、稽古をします。

Photo: Takuro Susaki

Photo: Takuro Susaki

そして、本番を迎えます…。

Photo: Takuro Susaki Photo: Takuro SusakiPhoto: Takuro Susaki異国の地で、稽古から本番まで共同生活の様な環境で過ごした毎日は、佐渡で稽古し現地で本番をこなす普段のツアーとは異なり、肉体や精神、そして人に対しても、ある意味濃厚に向かい合わざるを得ない状況に置かれていました。

本気で笑った時もあれば、本気で悔しいこともありました。

Photo: Takuro Susaki

今振り返ると、この経験が財産だと感じます。

もちろん太陽劇団の敷地に緑が溢れ、人の暖かさに包まれていたことは、大いに関係していますが、今までの人生の中でもとても濃く、貴重な毎日でした。

太鼓と自分、人と自分、道具と自分、どれだけ想いを持って接することができるか。

Photo: Takuro Susaki

例えどれだけ厳しい環境に置かれても、それを凌駕する想いが大切だと、この連続公演を経て感じました。

Photo: Takuro Susaki

そして、今日の千穐楽。

舞台の最後に皆で礼をした時、言葉にならない程の感謝の気持ちが込み上げてきました。

本当にありがとうございました。

Photo: Mio Takashiro

こちらでの日々にはこれで一旦区切りがつきますが、経験をこの先に続く道の糧とし、これからも仲間達と切磋琢磨しながら進んでいきたいです。

Photo: Takuro Susaki

2018年7月17日(火)〜22日(日)Kodo Next Generation(フランス・パリ)

Photo: Takashi Okamoto

鼓童若手連中③ 「パリに息づくこと」/大塚勇渡

 

Photo: Hayato Otsuka爽やかな朝日で木漏れ日が溢れるパリ郊外、ヴァンセンヌの森。

シンプルな暮らしの中に、そこにしか見えない豊かさを感じた昨夜。
今日はリハーサル前、束の間のオフ。皆で街を見てまわりました。

ノスタルジックな街並みですが、確かに伝統が息づいていました。

Photo: Hayato Otsuka

工学の美しさが細部まで施されている、エッフェル塔。
緑溢れる並木道を抱える、シャンゼリゼ通り。
パリの真ん中を、南北に横断するセーヌ川。
戦勝記念に創られた、雄大な凱旋門。
素晴らしい伝統美に圧倒された、オペラ・ガルニエ。

Photo: Hayato Otsuka

華やかな中にも職人の技を感じる街でした。
パリの街や自然に、生き方を問われるような気がします。

Photo: Hayato Otsuka

Photo: Hayato Otsuka

明日から仕込み、そしてリハーサル。
受けた刺激を創造性に還元して、精進します。

2018年7月17日(火)〜22日(日)Kodo Next Generation(フランス・パリ)

Photo: Takashi Okamoto

いよいよ「道」国内ツアー/井関直美

Photo: Erika Ueda
Photo: Erika Ueda
ただ今、京都府中丹文化会館でゲネプロ中。じっくりと稽古を重ね、熟成させてきた今回の「道」。各地の会場でお待ちしております。

Photo: Naomi Iseki

鼓童特別公演2018「道」全国ツアー

 

公演スケジュール