奇才、中込健太/住吉佑太
彼は演奏者でありながら、作曲家である。
その独自の音楽性と魂は、
多くの人を魅了してやまない。
彼の楽譜は常に斬新で、前衛的である。
例えば、この強弱記号。
「おとこっしも(漢ッシモ)」
通常は「ff フォルテシモ(最も強く)」という音楽記号が用いられるが
その数百倍の音量と魂をもって、
演奏してもらいたい。
そんなときに用いられるのが、
♂(オス)の形を使った記号
「おとこっしも」である。
これは音響学的な音量だけでなく、
精神面や太鼓との向き合い方を考えさせられる
そんな記号なのかもしれない。
最終的にはこんな感じになる。
おとこっししししししも!
単純計算でも
何億倍、何兆倍もの音量を!ということなのだが
これまた、音響学的な問題ではなく
精神性を問われているのだ。
真摯に太鼓と向き合い
全身全霊で
死ぬ気で打ってほしい。
メゾピアノからの音量レンジの幅は計り知れない。
もう1つ
彼の楽譜における最大の特徴を挙げてみよう。
例えばこの譜面。
まさかの、休符にまで「アクセント」が
ついているのだ。
彼曰く「能のコミという概念から着想を得た」
とのことだ。
「コミ(込み)」というのは
能において、次の演奏や動きに移るときに、
気を込めて取る、沈黙の間や呼吸
ある種の「タメ」のようなもので、
「コミをとる」というふうに用いられる。
このアクセントがつけられた休符は、
ただの休みではない。
ドンドン ウン!
ここで強く、この休符に気を込めてほしい。
音と音の間に音楽がある。
そのことを痛感させられる楽譜表現である。
ちなみに彼の曲は
ほぼすべての拍にアクセントがついている。
アクセント記号を書く手間1つにしても
楽譜からすでに彼の魂が感じられるのだ。
彼の楽譜には
様々な挿絵が用いられている。
楽譜をめくるのが楽しくなるような
ストイックで強烈な曲調とは、
いい意味で関係のない挿絵たちは
演奏者の気持ちを和らげてくれるだろう。
ちなみにこの犬は
ほぼすべての楽譜に登場している。
かなり思い入れのあるキャラクター
なのかもしれない。
そんな奇才、中込健太の曲が
今年の夏もECで披露されます!
ぜひ、夏は佐渡へ!
お待ちしてます!!
アース・セレブレーション
https://www.earthcelebration.jp/
- 2017.08.18(金) 【公演】石塚充演出「ミッチェルシアターVol.2 〜綺想癖(かぷりつぃお)〜」
- 2017.08.18(金) 【公演】小田洋介、坂本雅幸、中込健太出演「鼓童&梶原徹也スペシャルユニット×BRAHMAN」
- 2017.08.19(土) 【公演】阿部好江、坂本雅幸、中込健太出演特別フリンジ「電子と原始」※無料
- 2017.08.20(日) 【公演】鼓童オールスターズ「EC30周年お祝いライブ」
ほかイベント盛りだくさん!