僕らも巡る!/鶴見龍馬

新作舞台「巡 -MEGURU-」の全国ツアーが始まりましたね!

近い先輩が演出をしている舞台なので全国の皆さんにどのように受け取られるのか僕もとても興味があります!

そんな中僕は今、交流公演班として学校での芸術鑑賞を中心とした公演を行なっております。

学校での公演は劇場での公演と違うところが多くあります。舞台と客席という線引きも体育館ではあまりなく空気感を作ってくれるような照明もありません。

そして何より劇場と違うのは、見ているのは興味を持って、お金を払って見にきてくださったお客様ではなく、授業の一部として鑑賞をする多感な子ども達だという事です。

僕はこの学校で行う公演には様々な意味があると思っています。日本伝統の和太鼓という楽器を今の子ども達に知ってもらう事。

Photo: Takashi Okamoto

好きなものと本気で向き合ってそれを仕事にしている人達の姿を見てもらいそこから自分の将来を考える一つのきっかけにしてもらう事。

そして何より僕達「鼓童」を1人でも多くの人に知ってもらう事!

インターネットで興味のある事は何でも知る事が出来るようになった現代ですが、逆に興味を持たない情報については調べなければ情報が入ってこないというデメリットもあると思います。またテレビやパソコンで何でも見聞き出来てしまうのでそれで満足してしまいがちです。

演技、演奏、インターネットでの買い物だって、何でもそうだと思いますが、画面越しに見るのと生で見るのは感じ方が全然違います。

特に和太鼓はそうだと僕は思っています。どんなに凄いサラウンドシステムを用意しても生の太鼓の身体に響くあの音を、あの感覚を再現するのは無理だと思います。

だからこそ僕達が足を運び「鼓童ってなに? 和太鼓ってお祭り?」と思っている子ども達に直接見てもらい、生の音を聞いてもらう、その事に大きな意味があると思います!

そして演奏を聞いた子ども達が和太鼓や僕達に興味をもってくれたら本当に嬉しいです。

僕達は常により良い舞台、演奏を考え挑戦しています。

しかしどんなに良いものが出来ても、どんなに悪いものが出来ても、興味をもって見てくださる方々がいなければそれが良いのか悪いのかも分かりません。


なので、1人でも多くの人に興味をもって見ていただくために、僕達はこれからも全国を巡り、演奏を続けていきます!

皆さんもぜひ鼓童の舞台を見に来てくださいね。その時しか味わえない空気を楽しんでください。ご意見、ご感想もお待ちしております!

よっしゃーー!! 頑張るどーーー!!!

交流学校公演とは
https://www.kodo.or.jp/performance_schoool