2019年5月18日(土)、19日(日)講師・小島千絵子「新緑の花八丈ワークショップ」(愛知県岡崎市)
八丈太鼓をベースに、小島千絵子によって舞台で昇華された花八丈。
女性ならではの美しい動きとバチさばきが特徴です。
この度、愛知県で初めて花八丈ワークショップを開催する運びとなりました。
初日にはミニライブもあり、2日目はお天気が良ければ山の中の野外ステージで開催します。
大自然の中で解放的に、それぞれの花八丈を目指して楽しみましょう。
講師・小島千絵子「新緑の花八丈ワークショップ」
- 会場
- 18日 図書館交流プラザりぶら ホール19日 日近太鼓練習場・日近の里野外ステージ
- 講師
小島千絵子(サポートTAH)
- 開催コースと内容詳細
- ・花八丈 入門編
2019年5月18日(土)18時半〜20時半(受付18時〜)
体の使い方をはじめ所作も含めた基本を学ぶ講座です。
中学生以上で、少しでも和太鼓を打った経験があればどなたでもご参加いただけます。
参加費4000円(愛知県初開催特別価格)定員20名 - ・花八丈 入門編(予備日)
2019年5月19日(日)9時半〜11時半(受付9時〜)
初日のワークショップにご都合がつかない方を対象に、初日と同じ内容で実施します。
定員に余裕があれば前日に参加した方のおさらい参加も受け付けます。
参加費4000円(おさらい価格2000円)定員20名 - ・花八丈 ステップアップ編
2019年5月19日(日)13時半〜15時半(受付13時〜)
入門編受講者、もしくは過去に小島千絵子氏の花八丈ワークショップを受講したことがある方対象。
入門編からの続編。ただバチを回すだけでなく音につながる身体操作にフォーカスしながら簡単な花八丈のリズムを打ってみます。
参加費6000円 定員20名 - ・花八丈 レベルアップ編
2019年5月19日(日)16時頃〜18時頃
ステップアップ編を受講した方、もしくは過去にそれに相応する段階の花八丈ワークショップを受講している方対象。
更なるレベルアップを目指して少人数制で個別指導に重点を置き、より濃い内容でお届けします。
ステップアップ編参加の方は見学可能。
参加費7000円 定員10名
- ・花八丈 入門編
- 対象
中学生以上で和太鼓の経験のある方。男性のご参加も歓迎です。
- 受付状況
受付中
- お申し込み方法
メールかお電話でお申し込みください。
よしこ企画modernicalgarden@gmail.com
Tel. 070-6673-7888
- お申し込み締め切り
定員に達した場合
- 定員
それぞれ20名
(但し レベルアップ編 10名限定)
- 会場住所
- 図書館交流プラザりぶら ホール(ミニライブ・5/18WS)
愛知県岡崎市康生通西4丁目71番地http://www.city.okazaki.lg.jp/libra/805/p014008.html - 日近太鼓練習場・日近の里野外ステージ(5/19WS)https://okazaki-kanko.jp/mizutomidori/guide/392 愛知県岡崎市桜形町
- 図書館交流プラザりぶら ホール(ミニライブ・5/18WS)
- 問い合わせ・お申し込み:
よしこ企画
modernicalgarden@gmail.com
Tel. 070-6673-7888
- 備考
- ・動きやすい服装、撥(40センチ 120グラムほどのメープル材が望ましい)ご希望でしたら浴衣をお持ちください。野外での稽古ですので帽子、日焼け止め等お持ちください。
- ・稽古用のバチがあります。販売 2500円