鼓童ブログ Kodo Blog

たたこう館3月特別企画太鼓レッスン/宮﨑正美


IMG_2995

先月行いました「たたこう館特別企画太鼓レッスン」の様子です。参加してくださった皆様のお陰でとても賑やかな3月のたたこう館でした。

DSCN9067

ダイエット、お気軽、健康増進、と3つのコースでそれぞれ週に1回ペースでたたこう館に通っていただきました。ダイエットコースでは打ちっぱなしや、腹から声を出して思いきり打ちおろすという少しハードな内容で。

IMG_2999IMG_2916

お気軽コースは可愛いお客様とホール中を走り回って、健康増進コースでは日頃しない「ひねり」「伸び」などの動きを取り入れ、全身を動かしました。

IMG_2992

皆勤賞のお客様はお気軽コースで1名、ダイエットコースで4名いらっしゃいました(たたこう館太鼓体験1回無料券をGET!)。今回参加してくださった皆様本当にありがとうございました。また秋からレッスンを始めようと思っております。

秋からの参加をお考えの皆様、「こんなコースがあったらいいなぁ」「この時間帯にして欲しい」などご意見がありましたら、是非、たたこう館スタッフにお声掛けください。

【たたこう館よりお知らせ】
・4月1日発売の女性誌「STORY」5月号「NIPPONの「和食遺産」を巡る旅」特集内に、佐渡の食と合わせて「たたこう館」が紹介されています。
http://storyweb.jp/

・佐渡太鼓体験交流館の英語案内サイトができました。どうぞご覧ください。
http://www.sadotaiken.jp/en


「神秘」NY公演/河本唯


「神秘」ニューヨーク公演

3月19〜21日、アメリカでは4年ぶりにニューヨークで公演を行いました。劇場はブルックリン地区にある全米最古のBrooklyn Academy of Music です。ここで鼓童は初めて演奏させて頂き、3回公演とも華々しく終えることができました。

Photo:Julieta CervantesMystery-Namahage-2_PC_Julieta-Cervantes-ssMystery-Jamai-2_PC_Julieta-Cervantes-ss

最終日は満員御礼、キャンセル待ちの列が出来た程です。沢山のお客様にご来場頂き、どの公演ともに最後には大きなスタンディングオベーション、手拍子まで頂き、声援が止まないままの心地よいアンコールとなりました。

Mystery-Hekireki-3_PC_Julieta-Cervantes-ssPhoto:Julieta CervantesMystery-Jamai-_PC_Julieta-Cervantes-ss

「神秘」の舞台をご覧になって驚いたり笑ったりするニューヨーカーにとても温かみを感じました。パフォーミングアートの聖地、ニューヨーク。また是非戻って参ります!

Mystery-Namahage-_PC_Julieta-Cervantes-ss

北米版「なまはげ」ではカラフルな鼓童半纏が登場。
(Photos:Julieta Cervantes)

 

Howard Gilman Opera House at the Brooklyn Academy of Music (BAM)
http://www.bam.org/programs

[公演についての記事]
Huffington Post | Standing Ovation for ‘KODO’ at BAM
Green Global Travel | INTERVIEW: Kodo, Japan’s Legendary Taiko Drummers

20150127oet

鼓童ワン・アース・ツアー2015〜神秘 北米ツアー
http://www.kodo.or.jp/news/20150127oet_ja.html

鼓童ディスコグラフィー | 神秘

【CD購入はこちら】
鼓童オンラインストア | 神秘[CD]

【ダウンロードはこちら】
iTunes amazon MP3


新年度を迎えて/見留知弘


皆様いかがお過ごしでしょうか。太鼓芸能集団 鼓童、代表の見留知弘です。4月に入り、佐渡も春めいて来ましたが、だんだんと桜の梢にも蕾が見分けられるようになりました。

新年度の始まりと申しますと、間もなく新しい34期の鼓童文化財団研修所研修生も集合し、研修生活が始まろうとしております。期待と不安と、大きな夢を持って、佐渡に向かってくることでしょう。

Photo: Julieta Cervantes

アメリカ・ニューヨーク「神秘」公演より「霹靂」 (c) Julieta Cervantes

さて、1月末から始まりました「鼓童ワン・アース・ツアー2015〜神秘」北米ツアーも、お陰様で盛況に無事終了いたしました。この公演に関わって下さったクルーと関係者の皆様、ご主催の皆様、そしてご来場下さったお客様に、改めてお礼申し上げます。

国内では、3月より小編成やソロの出演など、各地で多様な活動が行われ、3月15日には、福島県福島市飯坂・岡山県倉敷市・新潟県北蒲原郡聖籠町・上越市の4カ所での同時出演もあり、メンバーもスタッフも各地へと飛びまわっておりました。

Photo: Takashi Okamoto

そして3月19・20日には、神奈川県横浜市の神奈川芸術劇場KAATにて、鼓童特別公演2015「道」が行われました。
平日の公演日ではありましたが、お陰様で2日間とも満席。鼓童を長く観て頂いているお客様には、懐かしい公演プログラム。近年鼓童を見始めて下さっているお客様には、新しい公演プログラムに感じられたのではないでしょうか。

鼓童の礎である演目を新しいメンバーと演奏することで、ただの再演ではなく、一つの新しい作品として取り組むことが出来たと思っております。演奏だけではなく、楽器や台類の転換、舞台での歩き方など、鼓童が何を大切にして来たかを再認識すること、伝えることと受け継ぐこと、そんなことも同時に行われていました。

Photo: Takashi Okamoto

34年間で積み上げて来た大切な土台を芯に、さらに新しい時代を生き抜く力をつけていくことが、今の鼓童にはとても大切です。そして鼓童が長く継続して行く為に、現在取り組んでいる新しい表現がとても大切だからこそ、この公演の成果がのちに生きてくると思います。これからもさまざまな形で、鼓童の根源を感じていただける機会をお届けできればと思います。

Photo: Takashi Okamoto

メンバーが佐渡に集う4月は、佐渡で新作やアマテラスなど、しっかり稽古に励んで、舞台の準備を進めてまいります。

tomohiro_s


イープラス動画/鼓童メンバーよりメッセージ


イープラスのサイトに、船橋裕一郎、石塚充、前田剛史、立石雷のメッセージ動画がアップされました。鼓童の舞台についての質問にお答えしています。是非ご覧ください。


イープラス|鼓童のみなさんからメッセージムービーが到着!
▶Youtubeで再生 http://www.youtube.com/watch?v=AvCU7z6f1Zs

KODO2015-FB03-dadan_ja

イープラス「打男」チケット情報

KODO2015-FB05-eternity_ja

イープラス「永遠」茅ヶ崎公演チケット情報

20150610dadan20150607oet


アース・セレブレーション稽古をしました/中込健太


アース・セレブレーション「城山コンサート」稽古

Photo: Chie AkimotoPhoto: Chie Akimoto

2月、レナード衛藤さんが来島され、アース・セレブレーション(EC)のための稽古をしました。鼓童村に来るのは退団以来というレオさん。昔からともに舞台をつくりあげてきた、吉利さん、栄一さん千絵子さん幹文さん、との音作りは、とても心地よい、空間をつくりあげていました。そこに若い世代の音も加わり、これから8月までどんな音が生まれてくるのかとても楽しみです。

Photo: Chie AkimotoPhoto: Chie Akimoto

レオさんと日中の稽古から、夜も一緒に音作りをさせていただき、音を出す楽しみをあらためて味わった充実の3日間の稽古でした。夏の佐渡を盛り上げるいい祭りにしていきます。

Photo: Chie Akimoto

EC詳細(鼓童サイト内)http://www.kodo.or.jp/news/20150821ec_ja.html

EC2015公式サイト http://www.kodo.or.jp/ec/

EC2015公式Facebook https://www.facebook.com/EarthCelebrationJP
kenta_s


鼓童特別公演2015「道」/松浦充長


鼓童特別公演2015「道」

Photo: Takashi Okamoto

KAAT神奈川芸術劇場で公演を行った「道」。1990年代の演目を中心に構成したこの舞台には、自分が初めて鼓童の舞台を見て「鼓童に行くんだ!」と決めた頃の演目が並びました。当初は懐かしさで取り組んでおりましたが、スタッフとしてこの舞台の壁の高さを痛感いたしました。

Photo: Takashi Okamoto

稽古を進めていくうちに心の奥から湧いてくる感情…
(懐かしいと思うだけではだめなのでは)(その先に伝わるものがなければ次の世代に渡せられない)。
伝統とは、ありのままの姿を伝えていくことではないと自分は思います。その時、その瞬間に、生きている人間の息吹が加わってこそ引き継がれ継承されていくのだと。

Photo: Takashi Okamoto

「道」の公演をご覧になられたお客様より「坂東玉三郎さんの演出を経て、音が綺麗になった」というご感想や、「(演奏のレベルの高さを目の当たりにして)太鼓をやめたくなりました」という衝撃的な感想をいただきました。

Photo: Takashi OkamotoPhoto: Takashi Okamoto

「伝統と革新」どちらかに偏り過ぎては舞台の進化は得られません。自分が鼓童の公演を見て人生が変わったように、これからも人の道標となるような舞台をお客様にお届けするんだと強く感じました。

Photo: Takashi Okamoto

2015年3月19日(木)、20日(金)
神奈川県横浜市 KAAT 神奈川芸術劇場<ホール>
演出:山口幹文
出演者:齊藤栄一、見留知弘、船橋裕一郎、石塚充、中込健太、前田剛史、立石雷、蓑輪真弥、稲田亮輔、北林玲央、小池将也、米山水木
演目:道、族、Jang-Gwara、千里馬、三味線、モノクローム、三宅、三寒四温、山唄、大太鼓、屋台囃子
(撮影:岡本隆史)

春のうららの隅田公園/井関直美


Photo: Naomi Iseki

鼓童東京事務所の近くには隅田公園があります。ただいま、隅田公園は桜まつりが開催されています。お花見の時に桜を見上げると同時に目に映るもの。はい、ぼんぼりです。

Photo: Naomi Iseki

今回、いつもお世話になっております浅草のお店の皆さんのぼんぼりの中に、鼓童のぼんぼりも飾られています。

限定1個!

桜を楽しみながら、ぜひ今年はぼんぼりもご覧ください。

dadan-chikepo

「打男」好評発売中、チケットのお求めはお早めに!

http://www.kodo.or.jp/news/20150610dadan_ja.html


藤本吉利ニュージーランドでWSします/山中津久美


yosikazuWS

藤本吉利初上陸! 太鼓や笛などが体験できるワークショップを、ニュージーランドで行います。
ニュージーランドへお出かけのみなさま、在住のみなさま、是非ご参加ください。

期間:6月5日(金)-6月7日(日)
場所:International Pacific College, Palmerston North, New Zealand
講師:藤本吉利

参加ご希望の方は、下記にお問合せください。
s2111016@ipc.ac.nz (Saki IWASAWA)

▶チラシPDF


世界遺産登録記念「シルクカントリーぐんま・伝統芸能の祝祭」出演/船橋裕一郎


世界遺産登録記念
「シルクカントリーぐんま・伝統芸能の祝祭」出演

Photo: Ryoko Iwamoto

3月22日と23日、富岡市、伊勢崎市にて開催された「世界遺産登録記念~シルクカントリーぐんま~『伝統芸能の祝祭』」に出演させて頂きました。2014年「富岡製糸場と絹産業遺産群」が世界遺産登録され注目を浴びている当地には、絹産業にゆかりの芸能が数多くあるそうです。この日は神楽、獅子舞、春駒、民謡、作業唄やその他、人形芝居、子供歌舞伎や和太鼓など様々な芸能が紹介されました。養蚕という仕事柄なのでしょうか、内陸という土地柄というのもあるのでしょうか、素朴で柔らかな雰囲気をもつ芸能は、それぞれに大変魅力的なものばかりでした。途中、伝統芸能、民俗芸能研究の第一人者、三隅治雄先生による各芸能の解説がありました。私自身、学生時代より書籍に親しんできた三隅先生の語り口は、軽妙かつ大変分かりやすく、幸せな時間となりました。

Photo: Mitsunaga MatsuuraPhoto: Ryoko Iwamoto

後半は、伝統をもとに新たな創造と革新に挑む古典芸能実演家の舞台をということで、初日は津軽三味線奏者の吉田兄弟、2日目は噺家の春風亭小朝さんが出演されました。吉田兄弟のご両人とは、本番後に短い時間でしたが、楽屋にてご挨拶をさせて頂き、お互いのCDを交換し合うことができました。また、落語が好きな私には、小朝師匠の噺を袖から聞けるという時間は大変贅沢なものでした。

Photo: Takashi OkamotoPhoto: Takashi Okamoto

普段の旅ではなかなか味わえない、訪れた土地の魅力、そして嬉しい出会いを得ることができた濃密な2日間となりました。

ちなみに私達の本拠地・佐渡は「金を中心とする佐渡鉱山の遺産群」が世界遺産暫定リストに記載されております!

yuichiro_s

公演詳細:http://www.kodo.or.jp/news/20150322silkcountry_ja.html


「響 sato-oto 太鼓フェスティバル」ゲスト出演/蓑輪真弥


「響 sato-oto 太鼓フェスティバル in SEIRO vol.7」
ゲスト出演

3月15日(日)、結成15周年目という節目を迎える新潟・聖籠町の聖籠太鼓主催の公演に山口幹文、齊藤栄一、準メンバーの大塚勇渡と私の4名で出演させていただきました。

Photo: Yuki Nakagawa

この公演には毎回、鼓童がゲストで出演させていただいていますが、私はこの度初めて出演致しました。聖籠太鼓の皆さんはとても活気があり、小学生のお子さんから70歳までの方々が活動されていて、年齢層の広いアットホームなグループでした。公演にもその雰囲気が表れていました。いつもの鼓童の公演とは違う雰囲気の中、演奏することができ、とても新鮮でした。

フィナーレは出演者全員で共演し、満員のお客さんとも一つになれる時間でした。このようなイベントがこれからも続いていくことを願っています。

公演詳細:http://www.kodo.or.jp/news/20150315satooto_ja.html

mitsuru_s


アーカイブ

カテゴリー

Top