鼓童ブログ Kodo Blog

Tag ‘新潟’

小田洋介の進化する大太鼓/松田菜瑠美


小田洋介の進化する大太鼓

昨日、洋介さんの大太鼓の稽古に立ち会いました。新潟県聖籠町での「響 sato-oto 太鼓フェスティバル」へゲスト出演するための稽古です。常に柔軟な心で太鼓に向かっている洋介さんは、大太鼓も新しい表現を追究していました。「それを見て欲しい」と言ってもらい、稽古場に行きました。

Photo: Narumi Matsuda

稽古場に打ち手と観客のマンツーマン。音からいろいろな思いが伝わってくる大太鼓。なんとも色とりどりで鮮やかな音でした。これまで作られてきた「大太鼓」のイメージとは少し違う、けれどこれも良いなと思いました。洋介さんらしさ溢れる太鼓でした。

「響 sato-oto 太鼓フェスティバル」まで、もうまもなく。山口幹文の笛と小田洋介の太鼓、楽しみです。

2017年3月5日(日)山口幹文、小田洋介ゲスト出演「響 sato-oto 太鼓フェスティバル in seiro vol.8」(新潟・北蒲原郡)


【新作】坂東玉三郎×鼓童特別公演「幽玄」上演決定!!


坂東玉三郎×鼓童特別公演「幽玄」

Photos: Takashi Okamoto撮影:岡本隆史

「アマテラス」に続く待望の共演第二弾!

2017年5月16日(火)よりBunkamuraオーチャードホールでの公演を皮切りに、国内5都市にて新作公演「幽玄」を上演することが決定致しました。本作では、2006年初演の「アマテラス」以来となる、歌舞伎俳優 坂東玉三郎氏との共演を果たします!

佐渡を拠点に世界で活躍する鼓童と玉三郎氏との出会いは2000年。2003年には「鼓童ワン・アース・ツアー スペシャル」で玉三郎氏の演出を受け、2006 年に「アマテラス」で初共演が実現。当代随一の立女形と、日本を代表する和太鼓グループの共演は、たちまち一大センセーションを巻き起こし、翌年には歌舞伎座で再演。2013年の再々演では東京・福岡・京都で計67公演全てが完売するという伝説の舞台となりました。

15年以上にわたり、その自由自在な発想と類い稀なる審美眼で鼓童の創作活動に大きな変革をもたらしてきた玉三郎氏。今回のテーマは「幽玄」と題し、世阿弥が見た世界を「羽衣」、「道成寺」、「石橋」など能の代表演目を題材にして表現することに挑戦します。

Photo: Takashi Okamoto 撮影:岡本隆史

不世出と評される玉三郎氏の優雅な舞いを、太鼓界を牽引し続けてきた鼓童が斬新な切り口で囃します。そこに花柳壽輔氏はじめ、花柳流舞踊家の出演も決まり、見どころに華を添えます。能の代表的な演目を題材に、玉三郎氏の舞踊が、魂を揺さぶる鼓童の太鼓の響きと、能楽にインスパイアされた妙なる音色と一体になって、奥深くも情感豊かなイマジネーションの新たな地平へといざないます。

演出:坂東玉三郎
出演:坂東玉三郎、鼓童、花柳壽輔、花柳流舞踊家

<公演スケジュール>

鼓童サイト「幽玄」ページ
http://www.kodo.or.jp/news/20170500yugen_ja.html


原木太鼓の育ったところ/松田菜瑠美


原木太鼓の育ったところ

10月14日、新潟県上越市柿崎地区での学校公演でした。柿崎には、たたこう館の2つの原木太鼓になった欅(けやき)の木が生えていた「善導寺」があります。今回、公演の前にお伺いしてきました。

Photo: Narumi Matsuda

私含め、交流学校公演のメンバーは初めてです。沢山の立派な木が生えているお寺の一角に、その欅の痕跡がありました。15年前、腐り始めて枝が落下して危ないと切り倒され、太鼓に生まれ変わって10年。樹齢600年だったという大木の根っこは、今も三日月形に輪郭を残していました。

Photo: Narumi Matsuda

ご住職から、このお寺の欅が太鼓になったことを通じて、檀家さんや立ち寄った方々が、たびたび鼓童や佐渡との繋がりを話していってくださることを伺いました。太鼓が人や縁を引きつけるパワーの、まさに根幹を見た訪問になりました。

Photo: Buntaro Tanaka

たたこう館の2つの原木太鼓(やまいもくんとぶたばなちゃん)

 


自芯/漆久保晃佑


自芯(じしん)

Photo: Takashi Okamoto

皆さまいかがお過ごしでしょうか。最近は暑さも厳しくなってきまして早くも蝉が鳴き始めました。私たち「交流学校公演」班は予定されていた学校での公演を終え、私自身残すところ「35周年記念コンサート」と「アース・セレブレーション」のみとなりました。

Photo: Ryoko Iwamoto

今回の交流学校公演班は主に熊本県、岩手県、新潟県、兵庫県の学生さんたちに演奏を聴いていただきました。初めて太鼓を見た生徒さん、普段太鼓をやっている生徒さん、太鼓をやりたくなった生徒さん…様々な生徒さんに演奏をすることができました。

Photo: Takashi Okamoto

次々と近代化をしていく世の中において新しいものだけ、便利なものだけを嗜むのではなく、古典的なものも見た上で様々なものを精査していって欲しい。生徒さんに対しそんな想いで演奏をしておりました。

鼓動(全体)

公演が終わり生徒代表の挨拶をしてくれた子達が「初めて聞いたけれども面白かった」とか「今後は日本の音楽にも目を向けていきたい」と話してくれて本当に嬉しかったです。汗に紛れて目から涙が出た時もあったほどでした…(笑)

さて今回の旅は上記の四県を主に周ったというように書きました。この四県に共通するのは「地震」です。過去に大きな地震を経験した四県でした。地元の方々がお話ししてくださった内容は、とても信じがたく想像もつかないようなものばかりでした。そして太鼓グループの中には、お稽古場が崩れてしまったグループや楽器が破損してしまったグループなど様々…心が痛かったです。

Photo: Ryoko Iwamoto

しかし、現地の方々は常に笑顔を絶やさず、中には「俺たちゃ乗り越えられると神様がいってんだな」と仰る方々もいました。そんな方々に演奏をさせていただく機会もあり、演奏後「明日から頑張れるわ」「なんか自信が出てきたな」といってくださる方々もいました。自分にとって最後の交流学校公演は不思議な縁に恵まれて様々な方々とお逢いすることができましたし、私の微力が人の役に立てて嬉しく思います。

Photo: Ryoko Iwamoto

一刻も早い復興を心からお祈りしております、また交流学校公演がずっと続いていくように願っています。旅中お世話になった皆さま、ありがとうございました。

Photo: Takashi Okamoto

kosukeurushikubo_s


6月24日「祭音」2016/松田菜瑠美


6月24日「祭音」2016

Photo: Narumi Matsuda
長岡リリックホール開館20周年記念での「祭音」公演、完売で盛況のうちに終了しました。
三宅島芸能同志会の皆さんの打ち込み、お客様の空気、とても熱いものでした。祭音公演として、4回目となるだけあって、新潟県では初めての開催にも関わらず、冒頭から「わっしょい、わっしょい!」と祭音ではお馴染みになりつつある客席からの掛け声。

Photo: Narumi Matsuda
スタンディングオベーションもいただき、シンプルながらも人を惹きつける三宅太鼓の魅力を存分に味わいました。

Photo: Narumi Matsuda


「祭音」稽古/松田菜瑠美


「祭音」稽古

Photo: Narumi Matsuda

鼓童と三宅島芸能同志会の皆様とで「祭音」公演の合同稽古を致しました。三宅太鼓三昧のこの公演、めでたく完売です。力強い舞台と満席の客席から生まれる熱が楽しみです。

Photo: Narumi Matsuda

【本日公演!】長岡リリックホール開館20周年記念「祭音2016」
http://www.kodo.or.jp/news/20160624matsurine_ja.html


7/10 和の舞ワークショップ/小島千絵子


image

千絵子より、7月10日開催のワークショップのお知らせです。7月9日新潟県上越市 大島地区 有形文化財 飯田邸に於いて行われるトーク&ライブ をご覧頂いた夜から参加出来るワークショップです。ホタルが飛ぶ山里の自然に囲まれて、自然な深呼吸とともに、身体を解放してみませんか。

7/10 和の舞ワークショップ

image-4

日本の民俗芸能の踊りを幾つか紹介しながら、綿々と引き継がれて来た日本人の美意識とエネルギーを体感し、さらに踊りを通して自分自身を解放し、自然のなかで自然に在る喜びを感じて頂くワークショップです。癒しと活性の特別な一日になるでしょう。

image-2

ボディサイコラピストの贄川治樹氏と共に、皆さんが安心して解放できる場を提供し、このワークショップで得た体験を日常に持ち帰りやすくするサポートさせて頂きます。
chiekokojima_s
和の舞ワークショップ

日時:7月10日(日)9時30分 〜 17時 ※9日(土)飯田邸公演はオプションです。

会場:越後奥寂庵(北越急行ほくほく大島駅より車で15分)
住所:上越市大島区牛ヶ鼻253-1 http://innersilence.jp
料 金:15,000円(消費税、お昼のお弁当込)※飯田邸公演料金、宿泊料金が別途必要となります。
講 師:小島千絵子(鼓童名誉団員)、贄川治樹(越後奥寂庵庵主 ボディサイコセラピスト)
定 員:16名
申込期日:6月28日
お問い合わせ、及びお申込み先:越後奥寂庵
Mail:echigo@innersilence.jp
電話:090-4065-6050/FAX:050-3488-7614
※お申込み後、参加費振込先をお知らせいたします。

※越後奥寂庵への送迎をお願いしている宿泊施設を手配しておりますので、宿泊希望者はお申込み時に必ず「宿泊希望」とお書き添えください。越後奥寂庵が対応いたします。直接、宿にご連絡する必要はございません。

◎宿泊施設
名 称:湯田温泉 渋海リバーサイド ゆのしま
住 所:十日町市浦田2963
電 話:025-596-3205
料 金:5,700円(1泊朝食付き)

◎東京からのモデルコース
7月9日(土)☆行き
東  京10:40発 → 越後湯沢着11:59(Maxとき317号)
越後湯沢12:15発 → 六日町 着12:36(上越線長岡行)
六日町 12:44発 → ほくほく大島着13:14(ほくほく線直江津行)
※ほくほく大島駅13:30発の飯田邸行きシャトルバス利用

7月10日(日)☆帰り
まつだい18:35発 → 越後湯沢19:20着
越後湯沢19:40発 → 東  京21:00着
※越後奥寂庵より「ゆのしま」経由、まつだい駅まで送迎


3月23日里アンナさんラジオ出演&「鼓童×里アンナ 八海の宴」チケット発売中!


3月23日里アンナさんラジオ出演&
「鼓童×里アンナ 八海の宴」チケット発売中!

里アンナ
先日の鼓童・山口幹文出演に続き、里アンナさんが3月23日、FM新潟「FIGUEROA」に電話出演します。4月1日「新潟 LOTS」にて開催の「鼓童×里アンナ 八海の宴」についてお話しされますので、ぜひお聴きください。

FM新潟「FIGUEROA」
https://www.fmniigata.com/user/prog/prog_id/93/
生電話出演時間:2016年3月23日(水)13時38分〜
出演:里アンナ

2016年4月1日(金)新潟・新潟市
鼓童出演「八海山 presents『鼓童×里アンナ 八海の宴』」

hakkaisan370

山口幹文をはじめとする「鼓童スペシャルユニット」と、奄美大島の歌姫・里アンナさん、そして美味しいお酒「八海山」もお土産についた、とにかく贅沢な大人のイベントとなっております!ぜひご来場ください。
http://www.kodo.or.jp/news/20160401hakkaisan_ja.html

▶︎ローソンチケット http://l-tike.com/ [Lコード 34160]


3月16日山口幹文ラジオ出演&「鼓童×里アンナ 八海の宴」チケット発売中!


3月16日山口幹文ラジオ出演&
「鼓童×里アンナ 八海の宴」チケット発売中!

D700_DSC9804
山口幹文が3月16日、FM新潟「FIGUEROA」に電話出演します。4月1日「新潟 LOTS」にて開催の「鼓童×里アンナ 八海の宴」について語りますので、ぜひお聴きください。

FM新潟「FIGUEROA」
https://www.fmniigata.com/user/prog/prog_id/93/
生電話出演時間:2016年3月16日13時38分〜
出演:山口幹文

2016年4月1日(金)新潟・新潟市
鼓童出演「八海山 presents『鼓童×里アンナ 八海の宴』」

DSC_7048

山口幹文をはじめとする「鼓童スペシャルユニット」と、奄美大島の歌姫・里アンナさん、そして美味しいお酒「八海山」もお土産についた、とにかく贅沢な大人のイベントとなっております!ぜひご来場ください。
http://www.kodo.or.jp/news/20160401hakkaisan_ja.html

▶︎ローソンチケット http://l-tike.com/ [Lコード 34160]


しんちゃんせんせい、サミーちゃん、島外ワークショップ!/宮﨑正美


佐渡太鼓体験交流館の太鼓体験講師として活躍中のしんちゃんせんせいとサミーちゃんが、この冬、島外へ飛び出します!

news20160214shinchans

しんちゃんせんせいは、2月14日(日)新潟県民会館にて「出張!たたこう館」を。様々なゲームを通して心を一つに、リズムを一つにする太鼓の気持ちよさを是非体感してください。親子での参加も大歓迎!
http://www.kodo.or.jp/news/20160214shinchan_ja.html

news20160112masami
サミーちゃんは、翌日2月15日(月)新潟市西区メイワサンピアにて「快適!太鼓で心と身体のエクササイズ」開催。こちらは、高校生以上を対象(上限なし)。佐渡弁で言うと「まあしなしなやらんかさ」といった感じで、ゆっくりのびのびと身体を動かすことで身体をほぐしつつ、心もほっこり温まる、そんな太鼓をみんなで楽しみましょう。
http://www.kodo.or.jp/news/20160215masami_ja.html

そして、何と、サミーちゃんは東京にも参ります。太鼓の里 響和館にて「しなしなと太鼓講座」2月2日(火)、16日(火)の2回コース、3月1日(火)、15日(火)の2回コース。こちらは太鼓を叩いた後にサロンでお茶会までついています。いい汗をかいた後、皆さんとのおしゃべりが楽しみ!
http://www.kodo.or.jp/news/20160112masami_ja.html

各講座まだまだ余裕がございます。是非!ご参加ください。

しんちゃんせんせい、サミーちゃん、島外ワークショップ!

出張!佐渡太鼓体験交流館
たたこう館~しんちゃんせんせいと太鼓体験~
2016年2月14日(日)新潟県新潟市 新潟県民会館 大ホール
詳細:http://www.kodo.or.jp/news/20160214shinchan_ja.html
新潟県民会館 Tel. 025-228-4481

特別講座「快適! 太鼓で心と身体のエクササイズ」
2016年2月15日(月)新潟市西区 メイワサンピア体育館
詳細:http://www.kodo.or.jp/news/20160215masami_ja.html
お申し込み・お問い合わせ
メイワサンピア Tel. 025-239-1450(10:00〜17:00(月〜土曜) ※第1、3土曜、日曜、祝日休)Fax. 025-239-3233
サイトからのお申し込み https://www.niigata-nippo.co.jp/culture/school/meiwa.html

宮﨑正美「しなしなと太鼓講座」
2016年1月~3月 太鼓の里 響和館
詳細:http://www.kodo.or.jp/news/20160112masami_ja.html
太鼓の里 響和館 Tel. 03-3714-2774


アーカイブ

カテゴリー

Top