鼓童ブログ Kodo Blog

フェリーで移動/中込健太


Photo: Kenta Nakagome

八幡浜での学校公演を無事終え、終演後に八幡浜からフェリーで別府へ。

明日は熊本県美里町で公演です!

「鼓童交流公演」

news20140524koryu

【完売!】
2014年10月4日(土)
熊本県下益城郡美里町 美里町文化交流センターひびき

【チケット残りわずか】
2014年10月5日(日)
熊本県下益城郡美里町 美里町文化交流センターひびき
kenta_s


兵庫・小野市での交流公演/中込健太


兵庫・小野市 鼓童交流公演

この日の公演は前田剛史の地元の近くでもあり日頃から応援してくださっている方々が、沢山見に来てくださいました。

皆さんの熱い想いと期待に応えようとする剛史の太鼓や唄声はとても伸びやかで、子供の頃からきっといつもこうやって音を磨いて来たんだなあと彼の原点を垣間見た気がしました。とても温かい雰囲気のなか演奏させて頂きました。

Photo: Mitsunaga MatsuuraPhoto: Mitsunaga Matsuura

2013年の末から始まった剛史演出組の交流公演、このツアーでひと区切りです。アンサンブルも日毎に練り込まれてきました。
ツアーの最後まで楽しんで演奏していきたいと思います!

鼓童サイト|鼓童交流公演

kenta_s
news20140524koryu


「鼓童佐渡特別公演2014-秋-」会場までの路線バス情報/上之山博文


小木港から宿根木まで路線バスでの行き来が可能です !
公演期間中、土日、通常ダイヤには無い【16:38宿根木発、16:51小木港着】の路線バスも特別に出していただくことになっています。

ぜひ路線バスでごゆっくりご鑑賞と佐渡島の旅をお楽しみください。

「鼓童佐渡特別公演2014-秋-」 に合わせた路線バスのご案内

[行き:小木港から宿根木へ]

(1)11:00公演ご鑑賞の場合(開場10:30)
[宿根木線] 9:55 小木港発→10:08 宿根木着
(2)15:00公演ご鑑賞の場合(開場14:30)
[宿根木線]12:25 小木港発→12:40 宿根木着

[帰り:宿根木から小木港へ]

(1)11:00公演ご鑑賞の場合(終演12:00頃)
[宿根木線]13:40 宿根木発→13:52 小木港着
(2)15:00公演ご鑑賞の場合(終演16:00頃)
[宿根木線]16:38 宿根木発→16:51 小木港着

[15:00公演ご鑑賞後、小木港経由、両津・相川までの路線バスダイヤ]

(1)小木港から両津港まで

[小木線]17:11 小木港発→18:10 佐和田バスステーション着 (乗り換え)
[本線]18:33 佐和田バスステーション発→ 19:12 両津港着
※両津港19:30発→新潟港22:00着のフェリーに乗船可能

(2)小木港から相川まで

[小木線]17:11 小木港発→18:10 佐和田バスステーション着 (乗り換え)
[本線]18:24 佐和田バスステーション発→18:44 相川着

Photo: Erika Ueda

それでは、佐渡・宿根木公会堂でお待ちしております!

IMG_0908


「鼓童佐渡特別公演 -秋-」に出演します/阿部好江


Photo: Erika Ueda

みなさんこんにちは、阿部好江です。ECシアターに続き「鼓童佐渡特別公演 -秋-」に出演させていただくことになりました。小島千絵子のあの演目と共演します!乞うご期待です。

Photo: Erika Ueda
Photo: Erika UedaPhoto: Erika Ueda

明日10月2日より、いよいよ始まります。皆様のご来場をお待ちしております。

news20141002sadospecialperformance鼓童佐渡特別公演2014-秋-
2014年10月2日(木)〜5日(日)
会場:宿根木公会堂(佐渡・小木地区)
– – – – – – – – – – –
出演:鼓童(藤本吉利、小島千絵子、山口幹文、齊藤栄一、見留知弘、稲田亮輔)
特別­出演:阿部好江


開演:
10月2日(木)15:00
10月3日(金)15:00
10月4日(土)11:00、15:00
10月5日(日)11:00、15:00
チケット:鼓童チケットサービス Tel. 0259-86-2330(月〜金、9:30〜17:00)
– – – – – – – – – – –
お問合せ:
鼓童文化財団(月−金 9:30-17:00:0259-81-4100)
佐渡太鼓体験交流館(土日 9-17:00:0259-86-2320)
鼓童ウェブサイト:鼓童佐渡特別公演


鼓童研修生の秋 〜夢の舞台に立つために/見留知弘


みなさまこんにちは。太鼓芸能集団鼓童代表の見留知弘です。

10月に入り、涼しさから寒さに移りゆく季節となってきました。

「鼓童ワン・アース・ツアー〜神秘」と、「交流学校公演」ツアーは、ただ今国内を巡っており、みなさまの中には既にご覧頂けた方も、これからという方もいらっしゃるかと思います。私はと申しますと、10月2日から宿根木公会堂で開催されます「鼓童佐渡特別公演2014・秋」に出演いたします。こちらへのご来場もお待ちしております。

さて今月は、鼓童文化財団研修所の鼓童メンバー養成コースで学ぶ研修生の様子をお話しさせて頂きたいと思います。

Photo: Taro Nishita

鼓童の舞台メンバーになるためには、鼓童文化財団研修所で2年間の研修を修了し(2年次進級のための選考もあります)、選考を経なければなりません。選考された研修生は「準メンバー」となり、約一年間、公演や様々な現場での経験を積み、再度選考を経て、正式なメンバーとして採用されます。

研修所では、夏季は5時、冬季は5時30分に起床し、掃除、体操、トレーニング。食事の後は、楽器準備やウォームアップをして午前稽古。昼食を挟んで午後の稽古、夕飯後は各自あるいは揃っての稽古を行ない、夏季は10時まで、冬季は10時30分までに就寝するというのが、普段のスケジュールです。時には、約40キロ程離れた鼓童村での稽古や作業などがあり、その時は食事時間を節約するためにお弁当を準備して移動したりしています。

掃除6737_120607_taro のコピー-ss食当4489_121125_taro のコピー-ss

また研修所では、一つの目標に向かって集中する時期に携帯電話等の電子機器の必要はないと考えています。人と人とのコミュニケーションであったり、伝えるという根本的な事をメール、インターネットに頼らずに行うという点では、舞台にも通ずる所があり、それ故に研修所への電子機器の持ち込みは制限されています。研修所では休みの日以外は、本当に時間に追われるような感じで一日が終わってしまいますので、携帯電話やパソコンを手放せない生活にいた人も、次第にそれがなくても問題がなく過ごせるようになります。

研修所

4月に入所した1年生は現在、半年が経過したところで、生活にも慣れ、研修生らしくなってきました。彼らは現在、鼓童の代表演目である「屋台囃子」や「三宅」を、曲の形として完成させながら、基本稽古を同時にし、体力と技術と精神力を鍛えている途中です。

研修所

基本稽古は繰り返しで、彼らには面白くないかもしれませんが、自分の土台を作るための大事な稽古と時間です。技術というのは、その土台がしっかりしていなければ、その上に乗せたとしても、脆く崩れ去ってしまいます。

例えば「屋台囃子」では長い時間を打ち続ける稽古をするのですが、打ち続ける体力がなければ、曲を通す時には最後まで叩ききれず、リズムがズレたり音が弱くなったり、曲の完成度が大変低くなってしまいます。

Photo: Erika Ueda

彼らにとっては今、体力を付ける稽古が重要で、曲を覚える事と基本稽古を反復しながら体を強くしています。しっかり稽古を重ねれば、技術は後からついてくるのです。

一方、2年生は体力的にしっかりしてきているので、今度は技術を伸ばし、一人一人の頑張りだけではなく、アンサンブルとして一つの大きな力を発揮するための稽古を行います。強弱や抑揚、ニュアンスなども時間をかけて細かく指導、一人一人に技術が身に付いて初めて、良いアンサンブルが生まれるのです。

IMG_9567_20140406-taro-ss

2年生に残された研修期間は、あと3ヶ月しかありません。
12月の最終発表会に向けて、稽古に集中して仕上げたい所ですが、秋には色々なイベント、お米や柿の収穫作業等もあり、一日一日が今まで以上に大切になります。目標である舞台メンバーを目指すためにも、悔いが残らないよう、一丸となって頑張ってほしいところです。

また、1年生も同じ時期に2年生に進級するための選考がありますので、これからの3ヶ月間は同じような緊張感を持って過ごすことになります。

月並な言葉でありますが、「心・技・体」を鍛える事はそう簡単ではありません。研修所に入った頃を振り返って初心に戻り、自分が舞台に立つ姿を想像して、頑張って欲しいと思います。

tomohiro_s

鼓童文化財団研修所について

鼓童文化財団研修生・実習生募集
一次募集:2014年10月1日(水)~11月18日(火)必着


「世界の鼓童と共に 芸能の宝島・佐渡」に出演/稲田亮輔


Photo: Singo Kawamura

今回私は佐渡島内の両津地区で行われた公演に出演させて頂きました。佐渡に観光で来島したお客様を主な対象とした公演です。

Photo: Singo KawamuraPhoto: Singo Kawamura

私以外は皆ベテランメンバーという中で、いつも以上に身の引き締まる公演でした。先輩方が出す一音一音が心に響いてきて、稽古の段階から置いて行かれない様、必死で食らいついていきました。お客様に音に乗せて想いを伝えるということについて改めて考えさせられた公演になりました。

また、このイベントでは佐渡の芸能団体の出演もあり、地元の鬼太鼓やおけさなど佐渡の芸能の素晴らしさが、鼓童の舞台とはひと味違う形で伝わっていたのではないかと思います。

Photo: Singo KawamuraPhoto: Singo Kawamura

ryosukeinada


鼓童佐渡特別公演稽古が始まりました/山中津久美


「鼓童佐渡特別公演-2014秋-」稽古

佐渡特別公演の会場となる宿根木公会堂で、稽古が始まりました。鼓童ベテラン組中心で繰り広げる舞台。久々に舞台復帰した阿部好江がうたう「磯節」は、時間を忘れてうっとり聴き入ってしまうほど。「かわさき」では男性陣の演奏に小島千絵子と阿部好江の踊りが華を添え、そして準メンバーの稲田亮輔による佐渡の芸能「鬼太鼓」は、若い力がみなぎる演目です。

Photo: Tsugumi Yamanaka

見どころは、「大太鼓」のトリプルキャスト。
藤本吉利、齊藤栄一、見留知弘の大太鼓は、見逃せません。みなさまのご来場を心よりお待ちしています。

news20141002sadospecialperformance鼓童佐渡特別公演2014-秋-
2014年10月2日(木)〜5日(日)
会場:宿根木公会堂(佐渡・小木地区)
– – – – – – – – – – –
出演:鼓童(藤本吉利、小島千絵子、山口幹文、齊藤栄一、見留知弘、稲田亮輔)
特別­出演:阿部好江

[全6回公演]
10月2日・3日 開演15時
10月4日・5日 開演11時と15時
料金(大人)3,500円(小人)4歳~小学生1,500円
お申込み:チケットサービス 0259-86-2330


まもなく「神秘」いわき公演/小松崎正吾


Photo: Taro NishitaPhoto: Taro Nishita

福島放送「ふくしまスーパーJチャンネル」に出演/DATE FM(エフエム仙台)「Crescendo」生出演の様子

先日、「神秘」いわき10/4公演仙台10/7公演のプロモーションにいってきました。DATE FM(エフエム仙台)「Crescendo」、福島放送「ふくしまスーパーJチャンネル」、ふくしまFM「いわきアリオス アートジュークボックス」の3番組に、私と佑太と晃佑で出演しました。

福島県のいわき市は私のふるさとです。
今回初めての地元公演ということで、いわきの皆さんに鼓童をより身近に感じていただけるようにと思いを込めて
当日は精一杯がんばりますので、一人でも多くのお客様に足を運んで頂けたらと思います。

ふくしまFMの放送は10月3日18:05ごろ〜放送です。

Photo: Taro Nishita

ふくしまFM「いわきアリオス アートジュークボックス」

shogokomatsuzaki_snews20140510oet


博物館・網走監獄見学/松田菜瑠美


Photo: Narumi MatsudaPhoto: Narumi Matsuda

せっかく北海道に来たから、どこかに観光に行きたい!ということになりまして、網走監獄に行ってきました。分かりやすく展示された物に興味津々での見学。気がつけばしっかり2時間も滞在していました。

Photo: Narumi Matsuda

私が印象に残ったのは、刑務所で当時使用されていた農機具を見たメンバーが、
「これ、研修所で使ってたよね」
「脱穀は出来るけど、やりにくいやつね」
「コツは〜・・・」
と、身近なものとして話していたこと。
鼓童研修所を経た人たちは「生きる」ことへの経験値が高いな、と改めて思いました。

Photo: Narumi MatsudaPhoto: Narumi Matsuda


「鼓童ワン・アース・ツアー〜神秘」苫小牧公演/松田菜瑠美


Photo: Takashi OkamotoPhoto: Takashi Okamoto

9月20日は北海道苫小牧市での公演。ほとんどの席が「自由席」でした。ということは、開場時間前にお客様が良い席を求めて早くから並ぶのです。お客様が、舞台を楽しみにワクワクされている様子を見ることができるという、私にとって自由席はそんな嬉しい時間があります。
Photo: Narumi Matsuda
会館をぐるっと囲むように列が出来ていました。どんなに慌ただしくても、一度は外にこの様子を見に行きます。

news20140510oet


アーカイブ

カテゴリー

Top