Tag ‘小島千絵子’
追悼 永 六輔さん③/ありがとう、永さん。鼓童メンバーからのメッセージ
ありがとう、永さん。
鼓童メンバーからのメッセージ
2013年12月「小島千絵子トーク&ライブ『紅の寿』」にて(写真:宮川舞子)
永さんが亡くなった。
でも…永さんは消えない。
永さんの大きなエネルギーが、ゆったりと拍動しながら近くにある。
「バカ。ちゃんとできたって、しょうがないんです‼」
「夢見る乙女はやめて。現実の明日に、つながってんの? これ。」
「ハッハッハッハッ(大笑)」(私の落ち度に対して)
あー、いっぱい怒られた。怖かった。でも、嬉しかった。そして、、、、、私を絶賛してくれたのも、永さんだった。
今、国や世界の様々な状況から不安に陥りそうになると、見えない永さんから「喝」が飛んでくる。
「何があっても、太鼓は世界平和の親善大使。それを忘れないで!」
叱咤激励をいただき続けた35年が、これからも私たちを育み養う糧となり続けることを想う。
永さん、いつまでも、ありがとうございます。
藤本容子
2000年7月「佐渡あたりでバチあたり」のリハーサルにて(写真:吉田励)
「鼓童の太鼓は聴いてるだけで疲れる」「音に遊び心を感じない」「あのタイミングであれはないだろう!」「なんでお前たちは…」
永さんからは、ためになるお話を伺ったと云うよりも、叱られた思い出の方が断然多い。でもそれは、次に会うまでの宿題を出すと云うことだったのだと思う。
「お前たちは、もっと大道芸を勉強しなさい。あの人たちは予期せぬ事態の連続の中で芸を行ってるんだ。」「観客の反応、アクシデント、自分のミスでさえ瞬時に小銭に変えるんだ!」 その後訪れたエジンバラフェスティバル。僕は劇場公演そっちのけで大道芸だけを観て回った。それも同じ人を最低三回追って。
勿論そんな程度の経験で身に付くものではないけれど、交流学校公演やワークショップなど、参加者の反応やその場で起きたことを取り入れて、舞台を進行する意識が生まれて来たと思います。まぁまだ宿題を提出するレベルではありませんけど。
それはそうと、遠慮なく叱って下さった方が居なくなって寂しいと云うより、この先を思うと途方にくれていると云った気持ちですよ、永さん。
2003年10月「永六輔さんコンサート『鼓童大慶寺を鳴らす』」にて(写真:田中文太郎)
今、私がここに在るのは、永さんのおかげです。
私がまだ何者でもなく、何かを探し混沌としていた頃、愛読していた『話の特集』の中の永さんのエッセイに「鬼太鼓座の若者」の文字を見つけました。間もなく篠田正浩監督のドキュメンタリー映画「佐渡ノ國鬼太鼓座」と実演のステージを観て、若い鬼たちの中に飛び込みました。永さんは広告塔として佐渡と若者を繋いでいました。
鼓童になってしばらく、たった一人の女性として踊りを担っていた孤独な心持ちの頃、やはり同じ雑誌に鼓童の評と共に私への文がありました。「単なる太鼓のいろどりから、踊りの場面を獲得し、さらに太鼓に負けていない、舞台を引き締めている。鼓童はこの財産を大切にして欲しい」その言葉に励まされてまた上を向いて歩き出すことが出来ました。
その後も女性三人のユニット「花結」を立ち上げた時からその趣旨や表現を面白がって頂き、時々にご指導の機会を頂きました。少数派への愛に満ちて厳しく優しいまなざしに、伸び伸びと学び成長できたのも永さんのおかげです。
永さんが旅立たれた後、私達の中に永さんのいのちは引き継がれ、地球をまた旅して参ります。永さんを思い、感謝の手を合わせます。
追悼 永 六輔さん①
http://www.kodo.or.jp/blog/kikanshi/20160918_10962.html
追悼 永 六輔さん②/永さんからの伝言
http://www.kodo.or.jp/blog/kikanshi/20160918_10963.html
2016年9月15日〜25日小島千絵子出演「Road to Kumano」(アメリカ・ロサンゼルス)
小島千絵子出演「Road to Kumano」
小島千絵子が、アメリカ・ロサンゼルスの太鼓グループ「TaikoProject」との共演作品「Road to Kumano」に出演いたします。
2016年9月15、16、17、18、22、23、24、25日(全10回)
アメリカ・ロサンゼルス East West Players, David Henry Hwang Theater
開場 未定
開演
9月15日(木)20:00
9月16日(金)20:00
9月17日(土)14:00/20:00
9月18日(日)14:00
9月22日(木)20:00
9月23日(金)20:00
9月24日(土)14:00/20:00
9月25日(日)14:00
料金 $30-$50
発売状況 発売中
会場ウェブサイト
http://www.eastwestplayers.org
イベントURL
http://www.eastwestplayers.org/on-the-stage/road-to-kumano/
お問い合わせ TaikoProject http://taikoproject.com
鼓童塾 佐渡見聞録/佐渡探訪ちょこっとご紹介!
鼓童塾 佐渡見聞録/佐渡探訪ちょこっとご紹介!
7月15日(金)から開催する、3泊4日の合宿講座「鼓童塾 佐渡見聞録」、皆さまのご応募を募集しております !(6月30日(木)締切)。
http://www.kodo.or.jp/news/20160715kodojuku_ja.html
3日間を通して「鼓童」「自然」「歴史」をキーワードに南佐渡を巡る「佐渡探訪」。「花八丈と踊り」の講師、また、佐渡探訪で「鼓童村」などをご紹介する小島千絵子のメッセージをご紹介します。
【鼓童塾 3日目】
7月17日(日)佐渡探訪:《鼓童》
案内:小島千絵子
コース:佐渡太鼓体験交流館~鼓童村
小島千絵子よりメッセージ
日頃、鼓童の活動を応援して頂いてありがとうございます。鼓童の多岐にわたる活動の中でも、名誉団員も、様々に活動の振り幅を広げています。
今回の企画では、佐渡の特に私達の住む小木周辺を三人がナビゲーターとしてご案内し、佐渡を今まで以上に親密に感じて欲しいと思っております。
私は、拠点である鼓童村やたたこう館をご案内します。ここから、鼓童が始まり歴史を刻んで参りました。太鼓とともに稽古を積んで、これまで鼓童の舞台を飾るたくさんのシーン、音楽が生まれました。普段では公開していない、まさに、鼓童の心臓部です。近年、稽古場の設備も整って、ご案内することがとても嬉しいです。100年後に太鼓になるかもしれない庭の欅の木に、どうぞ応援のタッチしてくださいね。
もちろん、私の 花八丈ワークショップも、どうぞお楽しみに。しっかり、お土産に持って行ってもらいます! 思い立ったら佐渡へ! お待ちしています。
千絵子
「朋郎」佐渡ライブで共演します/小島千絵子
皆様、お元気ですか。鼓童の35周年の今年、様々に活動範囲を拡げてきた鼓童の舞台活動。鬼太鼓座時代より太鼓群のなかで踊り手として歩みを進めて来れたのも、佐渡という場の居心地の良さのおかげと思います。そんな佐渡でのステージは掛け替えのない喜びの時です。
お知らせです。「SHAKE」や「七節」「いつかまた」など鼓童に沢山の素晴らしい曲を残していかれた内藤哲郎さんと鼓童研修所卒業生で笛奏者の武田朋子さんのユニット「朋郎」が昨年に続き、佐渡に里帰りライブを行います。在籍当時もその音楽世界で観客を魅了してきた哲郎さん、相変わらず、粋で繊細でドラマチックなライブになることでしょう。
哲郎さんの研修所時代は、相川の北田野浦に研修所がありました。その建物はもう取り壊されていますが、当時からお世話になった北田野浦の皆様が中心になって、凱旋ライブを企画頂きました。
また、佐和田のRyokan浦島では、佐渡の創作料理のディナーとライブの贅沢な夜をお楽しみ頂き、鼓童のある小木では、ECでもお馴染みのカフェ「日和山」にてコンサートを2ステージを、と北から南へ佐渡の縦断ミニツアーです。もちろん! 私も同行し、共演させて頂きます。
朋郎さんの音との再会がとても楽しみです。佐渡の後には、上越の大島地区の飯田邸での「ゆきあひ」もございます。4カ所、4通りのステージ、どうぞお楽しみに。
7/10 和の舞ワークショップ/小島千絵子
千絵子より、7月10日開催のワークショップのお知らせです。7月9日新潟県上越市 大島地区 有形文化財 飯田邸に於いて行われるトーク&ライブ をご覧頂いた夜から参加出来るワークショップです。ホタルが飛ぶ山里の自然に囲まれて、自然な深呼吸とともに、身体を解放してみませんか。
7/10 和の舞ワークショップ
日本の民俗芸能の踊りを幾つか紹介しながら、綿々と引き継がれて来た日本人の美意識とエネルギーを体感し、さらに踊りを通して自分自身を解放し、自然のなかで自然に在る喜びを感じて頂くワークショップです。癒しと活性の特別な一日になるでしょう。
ボディサイコラピストの贄川治樹氏と共に、皆さんが安心して解放できる場を提供し、このワークショップで得た体験を日常に持ち帰りやすくするサポートさせて頂きます。
和の舞ワークショップ
日時:7月10日(日)9時30分 〜 17時 ※9日(土)飯田邸公演はオプションです。
会場:越後奥寂庵(北越急行ほくほく大島駅より車で15分)
住所:上越市大島区牛ヶ鼻253-1 http://innersilence.jp
料 金:15,000円(消費税、お昼のお弁当込)※飯田邸公演料金、宿泊料金が別途必要となります。
講 師:小島千絵子(鼓童名誉団員)、贄川治樹(越後奥寂庵庵主 ボディサイコセラピスト)
定 員:16名
申込期日:6月28日
お問い合わせ、及びお申込み先:越後奥寂庵
Mail:echigo@innersilence.jp
電話:090-4065-6050/FAX:050-3488-7614
※お申込み後、参加費振込先をお知らせいたします。
※越後奥寂庵への送迎をお願いしている宿泊施設を手配しておりますので、宿泊希望者はお申込み時に必ず「宿泊希望」とお書き添えください。越後奥寂庵が対応いたします。直接、宿にご連絡する必要はございません。
◎宿泊施設
名 称:湯田温泉 渋海リバーサイド ゆのしま
住 所:十日町市浦田2963
電 話:025-596-3205
料 金:5,700円(1泊朝食付き)
◎東京からのモデルコース
7月9日(土)☆行き
東 京10:40発 → 越後湯沢着11:59(Maxとき317号)
越後湯沢12:15発 → 六日町 着12:36(上越線長岡行)
六日町 12:44発 → ほくほく大島着13:14(ほくほく線直江津行)
※ほくほく大島駅13:30発の飯田邸行きシャトルバス利用
7月10日(日)☆帰り
まつだい18:35発 → 越後湯沢19:20着
越後湯沢19:40発 → 東 京21:00着
※越後奥寂庵より「ゆのしま」経由、まつだい駅まで送迎
5月29日アスパイヤの森の清姫、お見逃しなく/小島千絵子
アスパイヤの森が ザワワザワワ〜 風と一緒に飛び回っている千絵子です。お元気ですか?
水戸の郊外にあるアスレチックフィールド『アスパイヤ』にて、5月29日に野外LIVEがあります。とっても気持ち良いところで、遊びココロを刺激されすっかり子供に戻ってしまいます。野外LIVEは、まるで佐渡の城山でフリンジを見るようなイメージです。
アーティストの皆様の多彩な音に思いっきり踊らせていただきます。森も共鳴してザワワザワワ。
清姫写真展も施設の中のカフェで開かれています。「清姫」もアーティストの奏でる音に乗って登場するでしょう。アスパイヤの森の清姫、お見逃しなく!
バイオリン、フラメンコギター、オペラの歌声、ピアノ、太鼓と千絵子を風渡る森の芝生で、一緒にたのしみませんか。きっと、特別な時間になることでしょう。
<出演アーティスト>
向島ゆり子 /バイオリン
野上結美/ 唄
宮坂貴子/ピアノ
長尾景友/フラメンコギター
西野貴人/和太鼓
小島千絵子/太鼓、舞踊
アスパイヤの森 Facebook
https://www.facebook.com/events/987425711375827/
2016年5月29日(日)小島千絵子 清姫写真展LIVE「アスパイヤの森」(茨城・水戸市)
http://www.kodo.or.jp/news/20160529chieko_ja.html
港で鼓童大集合!/松田菜瑠美
カナダ・モントリオールに行っていた「輝夜姫」メンバーと、中国・香港から帰って来た「打男DADAN」メンバー、そしてオーストラリア・シドニーから千絵子さん、東京でワークショップをしてきた栄一さんが同じ船で佐渡戻り!
長野出張帰りでバッタリ会った私が一番移動距離が少なかったです。2ヶ月ぶりの再会のメンバーもいて、旅の話をし合いながら船に乗り込みました。それぞれの秋の旅が一区切りして、また久しぶりに佐渡にメンバーが集います。
写真展「佐渡の清姫物語」開催中!/小島千絵子
アース・セレブレーションにて
写真展「佐渡の清姫物語」開催中
8月20日、てぬぐいとコーヒーのお店「日和山」で写真展の準備が着々と進みました。
今年オープンしたての「日和山」は小木町独特の町家を改造したお店です。所々に懐かしい香りのする、ホッとするスペース。
こちらでEC期間中に宮川舞子氏の写真展「佐渡の清姫物語」を開催します。小木町を歩いて見かけましたら、どうぞお立ち寄り下さい。写真集も販売しています。さらに額装した写真も限定販売します。
EC最終日の日曜日にはECシアター「ゆきあひ〜清姫」です。合わせてお楽しみ下さい。
小島千絵子「ゆきあひ〜清姫」
http://www.kodo.or.jp/ec/event/ectheatre/yukiahi/
「ゆきあひ~清姫」への誘い/小島千絵子
アース・セレブレーション2015 ECシアター
小島千絵子「ゆきあひ〜清姫」
ECシアター 「ゆきあひ 清姫」は最終日8月23日の14時からあゆす会館で開催します。今年は写真集も発売になり、DVD「清姫物語」も準備中です。なかなかお目に掛けることが叶わなかった清姫の世界へ、皆様をご案内したいと思います。
まず、これまでのオリジナルメンバーのご紹介から。笛、三味線の木村俊介さん、箏の池上眞吾さん、バイオリンの西田ひろみさん、パーカッションの池田安友子さんです。
ECでは特別編成でお箏にかわり、韓国の琴、伽耶琴カヤグムの音色が清姫の心情に寄り添って奏でられ、一層深く皆様の心に沁みてゆくものと思います。奏者は、朴順雅(パク・スナ)さん。
さらに、さらに、二日目にフリンジに登場して下さいます、島根県温泉津・石見神楽の小林泰三さんの「蛇舞」参加も決まり、一期一会の舞台が見逃せません。
先日、島根・温泉津町の小林さんの神楽面工房を訪ね、打ち合わせと稽古をしました。着々と佐渡への準備が進んでいました。
そして、花八丈は物語のクライマックスに登場します。道成寺の梵鐘と見立て、清姫の思いを打ち鳴らします。皆様のご来場をお待ちしております。
清姫あらすじ
なお、アース・セレブレーション期間中、小木町の「てぬぐいとコーヒー~日和山~」にて宮川舞子写真展「佐渡の清姫物語」を開催します。佐渡の四季を借景に撮り下ろした美しい写真の数々も、どうぞ合わせてお楽しみ下さい。
写真展詳細 http://www.kodo.or.jp/ec/event/others/kiyohime/
小島千絵子「ゆきあひ~清姫」
http://www.kodo.or.jp/ec/event/ectheatre/yukiahi/
「小島千絵子・宮﨑正美の合宿和太鼓ワークショップ in 福知山」無事終了/宮﨑正美
小島千絵子・宮﨑正美の合宿和太鼓ワークショップ in 福知山
5月22日(金)~24日(日)福知山にて行われておりました「小島千絵子・宮﨑正美の合宿和太鼓ワークショップ in 福知山」が無事終了しました。参加者総勢18名、賑やかな2泊3日の合宿WS。参加者は、舞鶴、姫路、広島、岐阜、愛知、横浜、東京など…全国各地から(オーストラリア在住の方も!)いらっしゃいました。
初日、オリエンテーションが済んだら、早速「花八丈」を題材に太鼓演奏の指導を受ける皆さん。堅く緊張した面持ちの初日でした。(でしたが…夜は大宴会に。)
2日目は朝から元気に地元の山の中を散策するチームと朝ご飯作りチームに分かれ、その後は一日中太鼓三昧。
踊りも手踊りの一部を覚え、成果発表&ミニコンサートに備えます。
夜は鹿肉、猪肉のBBQに舌鼓。更にキャンプファイヤーを囲み、太鼓やチャッパ、笛の音に合わせ、踊り狂う参加者の皆さん。
あとで聞いたところによると10㎞離れた雲原の方までもその音は聞こえていたとか。
そして最終日、お世話になった方々へ感謝の気持ちを込め、また、ここ数年、事故や自然災害が続いた福知山の皆さんに太鼓の響きで元気を届けるべく、WS成果発表&ミニコンサート。小さなお客様から高齢の方まで、皆さん終始笑顔で楽しんでおられました。おしまいは、福知山踊り(輪踊り)で会場が一つに。鬼伝説が残る大江山、明智光秀により築城された福知山城に見守られた、自然も歴史もある街。福知山に来ることを「来福」と、地元の方は言うそうです。また、きっと来福します。
今回は、福知山で活動されている和太鼓ユニット「ひとつ」の皆さん(4名)が、このWS開催実行委員となり、ご主催くださいました。心温まる歓迎、お心遣いに本当に感謝いたします。ありがとうございました。
今回のワークショップを終えて、主催者である和太鼓ユニット「ひとつ」代表の霜澤真さん、そして小島千絵子、宮﨑正美がFM丹波にラジオ出演いたしました。1回目の放送は5月25日に放送されましたが、再放送がございます。もしご都合のよい方は、是非お聴きください。
FMラジオ 79.0MHz
5月30日(土)31日(日)朝9:30より。インターネット同時放送
スマホで「FMたんば」のアプリをダウンロードしてもお聴きいただけます。
http://fukuchiyama.fm-tanba.jp