Tag ‘鼓童文化財団’
「やまいもくん募金」ご協力のお願い/本間康子
「やまいもくん募金」ご協力のお願い
大変お待たせいたしました! 「やまいもくん募金」の詳細をご案内いたします。
お寄せいただいた募金額に応じて、A〜Eのお礼のセットをご用意いたしました。この他、ご来館時にワンコイン(500円)の募金をいただいた方には、ポストカードを差し上げております。
「やまいもくん」のイラストいり「ふせん」1冊(30枚綴り)と、手作り版画「ポストカード」2枚組のセット。
(B)5,000円(限定:50組)
やまいもくんからはずした「鋲」2個をケースに入れたもの。イラストいり「ふせん」2冊のセット。
(C)1万円(限定:40組)
やまいもくんの革から作った「革札」と「鋲」(2個)をケースに入れたもの。
イラストいり「ふせん」2冊、「ポストカード」2枚組、そしてやまいもくんを演奏中の見留知弘としんちゃんせんせい。の写真(サイン入り)のセット。
はずした革で札を作り、同じくはずした鋲とセットで張替の記念品といたしました。2006年にメンバーが石川県の浅野太鼓へ伺い、革に鋲を打ち込んで仕上げた時のものです。ぜひ皆様のお手元に置いていただければ幸いです。
(D)3万円(限定:5組)
1万円のセットに加えて、たたこう館での太鼓体験無料券(2名様分)。
*「太鼓体験」は、他の方との合同になる場合があります。
(E)10万円(限定:5組)
1万円のセットに加えて、たたこう館での貸切の太鼓体験。(約1時間のコースを1回・25名様まで)
*日時はご相談の上決定させていただきます。
◎ご希望の方は、郵便振替[口座番号00690-9-25829/加入者名:(公財)鼓童文化財団]または、鼓童サイト内の寄付申込フォームよりお申込みください。
http://www.kodo.or.jp/blog/form_zaidan-donation
いずれの場合も通信欄に「やまいもくん募金」とご希望のセット(A〜E)をご記入ください。
呼びかけを開始したものの、お礼の品物の準備に時間がかかっておりました。その間にお問い合わせをくださる方もいて、関心をお持ちいただきましたこと、本当にありがとうございます。「来館者の少なくなる今しかない!」と冬の間に張替えを敢行しました。ぜひ、元気になった「やまいもくん」に会いに来ていただければ嬉しく思います。
お問い合せ先:(公財)鼓童文化財団 担当・本間康子
Tel. 0259-86-2320(佐渡太鼓体験交流館内/9:00〜17:00・月曜休館)
Email: info@sadotaiken.jp
2017年5月2日(火)〜3日(水・祝)1泊2日「鼓童ラーニングジャーニー」開催 !/上之山博文
5月2日(火)〜3日(水・祝)1泊2日
「鼓童ラーニングジャーニー」開催 !
「鼓童佐渡宿根木公演2017」に合わせ、鼓童の今、そしてこれからを体感いただく1泊2日の学びの旅を行います。
鼓童文化財団スタッフとともに鼓童について語り合うとともに、太鼓体験、宿根木の魅力、そして「鼓童佐渡宿根木公演」をご堪能いただけます。
ぜひこの機会をお見逃しなく !
5/2(火)-3(水・祝)1泊2日「鼓童ラーニングジャーニー」
■日程:2016年5月2日(火)-3日(水・祝)
■会場:新潟県佐渡市小木 深浦学舎および佐渡太鼓体験交流館
■宿泊:深浦学舎(佐渡市深浦336-4)
*5月2日(火)12時40分に佐渡島の両津港にお集まりください。
*両津港までの交通はご自分でご手配ください。
■内容:
●1日目
・太鼓体験交流館スタッフによる太鼓ワークショップ
・鼓童を知る&佐渡を知るレクチャーと語り合い
・鼓童文化財団スタッフとの交流会:佐渡の海産物や酒をたっぷり!
●2日目
・鼓童の未来を創る語り合い(意見交換、アドバイス、今後の展開など)
・小木の伝統的建造物群保存地区「宿根木」見学
・鼓童の小木・宿根木公演鑑賞
http://www.kodo.or.jp/news/20160429sadoshukunegiperformance_ja.html
■費用:お一人様¥50,000(1泊4食、島内移動費、太鼓体験・鼓童公演鑑賞費、宿根木ガイド費等含む。佐渡両津港までの往復交通費は除く)
■主催:公益財団法人 鼓童文化財団
■連絡先:Tel. 0259-86-2320(佐渡太鼓体験交流館) 担当 上之山
■お申込み方法:info@sadotaiken.jp まで、お名前、人数、ご連絡先をお知らせ下さい。
折り返しご入金方法をお知らせ致します。
■お申込み締切:2017年4月22日(土)
■「鼓童ラーニングジャーニー2017 ! 」facebookイベントページもご覧ください
https://www.facebook.com/events/715985861916314/
鼓童 佐渡宿根木公演
2月19日(日)鼓童文化財団共催「佐渡めぐり塾 第5回 島の木を知る、触れる、奏でる編」参加者募集中!
2月19日(日)鼓童文化財団共催
「佐渡めぐり塾 第5回 島の木を知る、触れる、奏でる編」
参加者募集中!
「佐渡めぐり塾」とは、身近にある自然や島の暮らしに息づくGIAHS(ジアス/世界農業遺産)について、親子で楽しみながら学べる体験プログラムで、佐渡市と(一社)佐渡生きもの語り研究所が主催し、これまで島内各地で4回実施されています。
第5回となる今回のテーマは「島の木を知る、触れる、奏でる」。
まずは鼓童の森を散策し、佐渡の木アテビやバチ材にも使われている木を知ることにより、「森」と「芸能」の結びつきを実感いただけると思います。そして実際に、参加者の皆さんでバチを作り、自分で作ったバチを使って太鼓を叩いていただきます。
参加対象は佐渡島内の小中学生とその親御さんです。たくさんのご参加をお待ちしております!
※屋外プログラムもあります。寒い季節ですので、参加される皆さんは暖かい格好でお越し下さい。
お申し込み&お問い合わせ:
(一社)佐渡生きもの語り研究所
Email: ikimono@sado-ikimonoken.jp
Tel. & Fax. 0259-22-2658
http://sado-ikimonoken.jp/sub/
締切り:2月13日(月)
「やまいもくん募金」ご支援のお願い/本間康子
「やまいもくん募金」ご支援のお願い
鼓童文化財団は「寄付月間2016賛同パートナー」となりました。これは「欲しい未来へ、寄付を贈ろう。」を合言葉に、日本の寄付文化を変えていくための全国的な啓発キャンペーンとして、昨年から始まったものです。
http://giving12.jp/
鼓童を応援してくださる多くの皆様に、この機会に改めて感謝申し上げます。また、この度は「やまいもくん募金」のご案内をさせていただきます。
「やまいもくん」は、佐渡太鼓体験交流館(たたこう館)に常設されている原木太鼓のニックネームです。原木太鼓が出来上がるまでには長い物語があるのですが、奇しくも、たたこう館の開館と同じ2007年に誕生しました。以来10年間、「やまいもくん」「ぶたばなちゃん」の2台の原木太鼓は、たたこう館のシンボルとしてお客様をお迎えしてきました。
原木太鼓について
http://www.sadotaiken.jp/?p=862
そして今、10年間叩かれ続けた「やまいもくん」の革には、両面ともに破れ目ができてしまい、講師のしんちゃんせんせいが小さな皮を貼って応急処置をしながら、なんとか持ちこたえている状態です。
たたこう館では今年の始めから募金箱を設置して、張り替えのための募金をよびかけさせていただき、今月までに来館者の皆様より総額で約7万円のご支援をお寄せいただきました。
「やまいもくん」の面の直径は最長部分で約140cmあり、張替えの費用はおよそ100万円かかりますが、張替えは来館者の少ない冬の間に行いたいと考えているため、来年1月に決行することにしました!
「やまいもくん募金」へのご協力を、ネットを通じて広くよびかけさせていただきます。
直接来館いただく以外で、ご寄付を送金、またはオンラインでご決済いただく際には「やまいもくん募金」とお書き添えください。
一定額以上の募金をいただいた方に差し上げられるよう、お礼のグッズも企画中です。(詳細はもう少しお待ちください。)
ご送金先、オンライン決済の方法等については、鼓童サイト「ご支援のお願い」のページをご覧ください。
http://www.kodo.or.jp/foundation/support_ja.html
鼓童塾 佐渡見聞録/佐渡探訪ちょこっとご紹介!
鼓童塾 佐渡見聞録/佐渡探訪ちょこっとご紹介!
7月15日(金)から開催する、3泊4日の合宿講座「鼓童塾 佐渡見聞録」、皆さまのご応募を募集しております !(6月30日(木)締切)。
http://www.kodo.or.jp/news/20160715kodojuku_ja.html
3日間を通して「鼓童」「自然」「歴史」をキーワードに南佐渡を巡る「佐渡探訪」。「花八丈と踊り」の講師、また、佐渡探訪で「鼓童村」などをご紹介する小島千絵子のメッセージをご紹介します。
【鼓童塾 3日目】
7月17日(日)佐渡探訪:《鼓童》
案内:小島千絵子
コース:佐渡太鼓体験交流館~鼓童村
小島千絵子よりメッセージ
日頃、鼓童の活動を応援して頂いてありがとうございます。鼓童の多岐にわたる活動の中でも、名誉団員も、様々に活動の振り幅を広げています。
今回の企画では、佐渡の特に私達の住む小木周辺を三人がナビゲーターとしてご案内し、佐渡を今まで以上に親密に感じて欲しいと思っております。
私は、拠点である鼓童村やたたこう館をご案内します。ここから、鼓童が始まり歴史を刻んで参りました。太鼓とともに稽古を積んで、これまで鼓童の舞台を飾るたくさんのシーン、音楽が生まれました。普段では公開していない、まさに、鼓童の心臓部です。近年、稽古場の設備も整って、ご案内することがとても嬉しいです。100年後に太鼓になるかもしれない庭の欅の木に、どうぞ応援のタッチしてくださいね。
もちろん、私の 花八丈ワークショップも、どうぞお楽しみに。しっかり、お土産に持って行ってもらいます! 思い立ったら佐渡へ! お待ちしています。
千絵子
「エクサドン」オフィシャルサイト始動!
〜未来の笑顔のためにできること〜
2015年9月にABC朝日放送 たけしの健康エンターテイメント「みんなの家庭の医学」3時間SPで紹介されました「エクサドン」のオフィシャルホームページができました!「エクサドン」※とはなに? と思われていらっしゃる方、ぜひご覧下さいませ。
エクサドンオフィシャルサイト
http://www.exadon.com/
エクサドン(※商標登録出願中)
エクサドンは、「エクササイズ(運動)」+「佐渡」+「ドン(太鼓の音)」を合わせた造語で、2014年2月より、太鼓と芸能を愉しむ心と身体活動を中心とした健康増進、介護予防フィットネス・プログラムとして開始されました。
佐渡島・八珍柿をお届けします(通販)
八珍柿の通販
鼓童から、お世話になっている皆様へ、毎年佐渡の秋の味覚としてお届けしている八珍柿。今年はご希望の方に販売させていただきます。種無しでとろりとした果肉が好評です。渋柿をアルコールでさわして(渋を抜いて)お届けします。
(A)60サイズ(約12玉入り) 2,100円(送料・税込)
(B)80サイズ(約24玉入り) 3,200円(送料・税込)
干し柿用などに、渋抜きしていないものもご用意できます(80サイズ2,000円)。
お申込締切:10月20日(火)
お届け時期:10月下旬頃
お申込み方法:メール、ファクス、または電話でご連絡ください。A、Bのいずれかをお選びいただき、箱数とお届け先のお名前、ご住所、電話番号をお知らせください。
贈答をご希望の場合は、ご依頼人様とお届け先を分けてお知らせください。ご依頼人様に請求書と郵便振替用紙をお送りいたします。
お申込み先:鼓童文化財団
Email: zaidan@kodo.or.jp(タイトルを「柿申込」としてください)
Fax. 0259-86-3631 Tel. 0259-81-4100(担当:大井)
「鼓童文化財団研修所」説明会開催(大阪、東京)
9/26東京、9/27大阪
「鼓童文化財団研修所」説明会開催
「太鼓芸能集団 鼓童」メンバー養成コースの研修生への応募をご検討中の方を対象に、説明会を開催します。
東京会場
日時:2015年9月26日(土)10:30〜12:00
会場:文京シビックセンター・会議室(文京区春日)
大阪会場
日時:2015年9月27日(日)10:30〜12:00
会場:ホテル新大阪・会議室(大阪市東淀川区)
参加費:無料/各会場とも15分前より受付開始
お申し込み・お問い合わせ:(公財)鼓童文化財団 (担当:本間)
Tel. 0259-81-4100(月〜金/9:30 〜 17:00) Fax. 0259-86-3631 Email: kenshujo@kodo.or.jp
※事前の申込みがなくてもご参加いただけますが、会場設営や資料準備の都合上、できるだけご連絡ください。
研修所について:http://www.kodo.or.jp/apprentice/index_ja.html
研修所紹介映像
<研修所紹介映像>▶Youtubeで再生 https://youtu.be/9VzM4tu2K7k
鼓童塾~深浦学舎篇「ヴォイス・サークル」のお知らせ/藤本容子
「ヴォイス・サークル」
今回は、日本古代の「ひふみ祝詞」(神道家Hideo Izumoto氏より伝授)に、ゆっくり取り組みながら、日本語の美と力に思いを馳せ、世界の多様な民族の唄に遊びながら、人間存在の根は一つと、肌身に感じる、そんな響き合いの3日間にしたく思います。
小木半島は、縄文遺跡の発見された、佐渡で最も古い人間の足跡が残るところです。本州から初めて人が渡ってきた場所と言われる沢崎の鼻で、海原に向かって、潮風に負けじと、一緒に大声で歌えるのを楽しみにしています。そして、私達の魂の奥に眠る、うたの源泉に遡ってまいりましょう。まだ、参加枠に余裕がありますので、これからのお申し込みも、お待ちしています。
詳細:http://www.kodo.or.jp/news/20150529kodojuku_ja.html
5月に行われた「Voice Camp in 和知」の感想より
容子さんには、日本の歌と共に世界各地の民族の歌を紹介していただいた。音程を忠実に再現して歌うこと、美しく歌うことを目指すというよりも、歌や詞に込められた民族の思いや願いを言葉の魂(言霊)として大切にし、魂の叫びとして歌うことの大切さを教えていただいた。山の中腹や古いお堂など場所を変え気分を変え、声を重ね合わせると体中が共鳴しているような感覚を覚え、あまりの気持ちよさに涙がこみ上げる瞬間もあった。今では、お気に入りとなった曲の音を拾い、笛で演奏することに挑戦している。詞の言霊を大切にした演奏ができるよう励んでいきたい。容子さん、各地から参加のみなさん、素晴らしい時間を、ありがとう。(和知太鼓保存会 片山幸男様より)
鼓童文化財団企画-合宿講座-「鼓童塾~深浦学舎篇」
2015年9月11日(金)~13日(日)「ヴォイス・サークル」講師:藤本容子
- 会場
- 新潟県佐渡市・深浦学舎
- 会場住所
- 佐渡市深浦336-4番地 ※佐渡太鼓体験交流館を使用する場合もあります。
- 最少催行人員
- 各回10名
- 料金
- 1講座55,000円(税込)※鼓童の会会員は49,500円(2泊3日/講師料、宿泊費、食費、保険代含む)
- 集合・解散場所
- 小木港(新潟・佐渡市)
- お申し込み・
お問い合わせ - 佐渡太鼓体験交流館(たたこう館)
Tel. 0259-86-2320、Fax. 0259-86-2385(9:00~17:00/月曜日休館)
Email: info@sadotaiken.jp
太鼓たたいてEXADON(エクサドン)!開催/山中津久美
EXADON(エクサドン)
日本は近い将来、65歳以上の5人に1人は認知症になると言われています。2014年から佐渡市高齢福祉課の保健師さんとの連携で「太鼓たたいてエクサドン!」が始まりました。
EXADON(エクサドン)は、佐渡市の認知症サポート医の汐彩クリニック院長、森本芳典氏が考えた造語です。エクササイズ+佐渡+太鼓のどん。3つ合せてEXADON!
今年度は、EXADON活動を支えるサポーター育成が行われ、佐渡市にとっても「Innovation」と言われるほどの展開を見せています。佐渡市民のサポーターが、月2回たたこう館に3ヶ月通い続け、たたこう館に集まったお客様30名が受講するワークショップでした。始まりの時の最初の音色は弱々しく、最終回の思いっきり太鼓を楽しそうに叩く音はボリュームがあり、その演奏は圧巻でした。今年度は20代から70代の老若男女、様々な年齢のみなさまがサポータ―として集いました。参加したみなさん、みな太鼓が大好きなっていました。
そして、サポーターが地域で活動していくために、自分たちが養成講座で習ったことを各地で実践する、「認知症予防講演会」の中でEXADONが催されます。先日その1回目が無事開催されました。(※今後の日程は下記参照)
ウォーミングアップ
サポーターによる太鼓講師初体験
*太鼓はご来場のお客様が体験しています。
サポーターが真剣に太鼓に取り組めば、「いつも笑顔を忘れずに。」としんちゃんせんせいに助言されながら、WSを行っていたみなさん。参加者(来場者)の方から楽しげな笑い声と笑顔が見られると、サポーターのみなさんも、本当に心から楽しんでワークショップを一緒に盛り上げました。
会場全体で新曲?「エクサドン音頭」演奏中
EXADONサポーターの方たち
「EXADON」が継続されることで、佐渡市の太鼓人口がまさしく増えていきます。そこかしこで、太鼓を叩いてエクサドン!!
どん!どん!どん!佐渡市が太鼓で元気になるプロジェクト、みなさまも興味がありましたら、是非ご参加ください。
(※お申込みは、佐渡市高齢福祉課へ Tel. 0259-63-3790)