鼓童ブログ Kodo Blog

小田洋介の進化する大太鼓/松田菜瑠美


小田洋介の進化する大太鼓

昨日、洋介さんの大太鼓の稽古に立ち会いました。新潟県聖籠町での「響 sato-oto 太鼓フェスティバル」へゲスト出演するための稽古です。常に柔軟な心で太鼓に向かっている洋介さんは、大太鼓も新しい表現を追究していました。「それを見て欲しい」と言ってもらい、稽古場に行きました。

Photo: Narumi Matsuda

稽古場に打ち手と観客のマンツーマン。音からいろいろな思いが伝わってくる大太鼓。なんとも色とりどりで鮮やかな音でした。これまで作られてきた「大太鼓」のイメージとは少し違う、けれどこれも良いなと思いました。洋介さんらしさ溢れる太鼓でした。

「響 sato-oto 太鼓フェスティバル」まで、もうまもなく。山口幹文の笛と小田洋介の太鼓、楽しみです。

2017年3月5日(日)山口幹文、小田洋介ゲスト出演「響 sato-oto 太鼓フェスティバル in seiro vol.8」(新潟・北蒲原郡)


冬期間を乗り越えろ!研修所〜吉利稽古編/千田倫子


冬期間を乗り越えろ!
研修所〜吉利稽古編

ここ数年、寒い時期の恒例となりつつある、藤本吉利による集中稽古。今年も2月の半ばに研修所で行われました。

Photo: Michiko Chida

鬼剣舞の稽古:「岩崎伝 佐渡鬼剣舞」庭元である吉利さんから直接教わる機会

Photo: Michiko Chida

なかなかうまく真似のできない研修生に何度も何度も踊ってみせてくれる

Photo: Michiko Chida

…うちに、吉利さんの身体に火が点いてしまいました

「負けるな、研修生!」

Photo: Michiko Chida

屋台囃子の稽古

Photo: Michiko ChidaPhoto: Michiko Chida

大太鼓の稽古

その他にも、唄の稽古もつけていただく盛り沢山の丸二日間。吉利さんの芸…というよりは、人、そのものを丸ごと感じた貴重な時間でした。

Photo: Michiko Chida

折しも、いつもお世話になっている近隣の赤玉集落と岩首集落の方から、沢山の鱈をいただいた研修生。吉利さんも捌くのを手伝ってくださり、煮付けにフライに昆布〆にアラ汁…と鱈尽くしの心豊かな食卓となりました。

Photo: Michiko Chida

元料理人である吉利さんに食事を褒めてもらえるのは、何とも嬉しいこと。この意気で、料理も芸もグングン磨いていきましょう。

▼鼓童文化財団研修所の稽古や生活内容の紹介と、研修生の作文をページにアップしました。ぜひご覧ください。
鼓童文化財団研修所
http://www.kodo.or.jp/apprentice/index_ja.html


初音ミクさんとの共演に向けて出発!


初音ミクさんとの共演に向けて出発!

Photo: Mariko Sumiyoshi

3月に入りました。まだまだ風は冷たいですが、春の気持ち良い日差しに見送られて「初音ミク×鼓童 スペシャルライブ」班が出発しました。

S__58785831

皆、初音ミクさんに会うのが楽しみで、笑顔全開です。

S__58785833

出演者もノリノリなこの舞台、お見逃しなく!

kodo-miku

2017年3月4日(土)、3月5日(日)「初音ミク×鼓童 スペシャルライブ」(東京・渋谷区)
公式サイト:http://kodo-miku.com/

鼓童サイト:http://www.kodo.or.jp/news/20170304miku_ja.html


ドンツン野郎/中込健太


この冬、

私はひたすらドンツンドンツン

ドンツン野郎と化しています。

Photo: Mariko Sumiyoshi

人を踊り狂わせるドンツンの魔力。

いったいドンツンってなんなんだ!

Photo: Mariko Sumiyoshi

気づいたらドンツンしかしてねえ!

ドンツンさえあれば満足だ!

Photo: Mariko Sumiyoshi

ドンツンってなんなのかしら

そう思ったあなた

劇場へごー!

kentanakagome_s

kodo-miku

2017年3月4日(土)、3月5日(日)「初音ミク×鼓童 スペシャルライブ」(東京・渋谷区)
公式サイト:http://kodo-miku.com/

鼓童サイト:http://www.kodo.or.jp/news/20170304miku_ja.html


「道」新曲紹介その3 ~黄ポポ~/石塚充


「道」新曲紹介その3
ポポ~

紫雲しうん」とともにこちらも、真弥が今回のためにつくってくれた新曲。真弥らしい強めの太鼓アンサンブルに明るく軽快なメロディーが乗っかった、ハッピーな曲です。

Photo: Narumi Matsuda

謎の言葉「黄ポポ」とは何でしょうか?

この曲を聴いて、どんな景色が見えてくるでしょうか?? ぜひ劇場で体感して下さい!

mitsuruishizuka_s

演出

石塚充

出演(予定)

山口幹文齊藤栄一見留知弘船橋裕一郎石塚充中込健太前田剛史蓑輪真弥小松崎正吾三浦康暉三浦友恵米山水木


初音ミク×鼓童 猛烈リハーサル!!!/三浦康暉


初音ミク×鼓童 猛烈リハーサル!!!

Photo: Erika Ueda

春一番が訪れ、佐渡も少しずつですが春の気配が感じられるこの頃。鼓童村では初音ミクさんとのコラボレーション稽古の真っ最中です!

Photo: Erika Ueda

Photo: Narumi Matsuda

初音ミクさんの存在は知ってはいましたが、ちゃんと楽曲を聴くのは初めてでした。どの曲も素晴らしい曲ばかり、気がつけば自然と身体が動いています。また歌詞も面白いものがいっぱいで、ついついニヤリとしてしまう自分がいます(笑)

Photo: Narumi Matsuda

ベースの金野倫仁さんと三浦康暉(佐渡・鼓童村でのリハーサル時の写真)

またバンドメンバーでベースの金野さんが同じ千葉県出身で、しかも隣町だということで地元トークで盛り上がりました。「Tell your world」のイントロでの金野さんは見所です!✨

Photo: Erika UedaPhoto: Erika Ueda

鼓童のみの稽古で金野さん役を熱演する三浦康暉

また鼓童の「BURNING」「巴」もスペシャルバージョンとなってます。すでに本番が待ち遠しいです!! 約2時間ノンストップの舞台お楽しみに!!

kokimiura_s

kodo-miku

2017年3月4日(土)、3月5日(日)「初音ミク×鼓童 スペシャルライブ」(東京・渋谷区)
公式サイト:http://kodo-miku.com/

鼓童サイト:http://www.kodo.or.jp/news/20170304miku_ja.html


「道」新曲紹介その2 ~群青~/石塚充


「道」新曲紹介その2
群青ぐんじょう

厳密には新曲ではないのですが、アース・セレブレーションで2度ほど演奏したのみで、佐渡島外では初披露となります。

Photo: Narumi Matsuda

目の前に広がる、群青に輝く夏の海。海をめがけて駆け出していく気分の高揚と疾走感をイメージした曲です。

3月なのに、真夏の佐渡を味わえるお得感! お楽しみに!

mitsuruishizuka_s

演出

石塚充

出演(予定)

山口幹文齊藤栄一見留知弘船橋裕一郎石塚充中込健太前田剛史蓑輪真弥小松崎正吾三浦康暉三浦友恵米山水木

【鼓童の稽古場】只今、夜稽古タイムです!基礎稽古、打ち込み、作曲など人それぞれ。9時間稽古後も元気にまだまだ太鼓を打つようです。

鼓童 Kodoさんの投稿 2017年2月24日


冬期間を乗り越えろ! 研修生編/住吉麻梨子


冬期間を乗り越えろ! 研修生編

Photo: Mariko Sumiyoshi

鼓童村では「初音ミク×鼓童スペシャルライブ」稽古・「道」稽古などで熱のこもった音が日々鳴り響いています。そんな中、冬期間稽古・中間発表その1として研修生の千里馬演奏を鼓童メンバー・スタッフで見るという時間を持ちました。

Photo: Mariko Sumiyoshi

演奏が終わった後、すぐに研修生に鼓童メンバーが声をかけ、舞台に立ってきて体得した具体的な技術・実感している事・曲を演奏する上で大切にしている事を言葉を選びながら伝えていきます。

Photo: Mariko Sumiyoshi

実際に研修生と鼓童メンバーが混ざって演奏したり、アドバイスを意識できるように同じフレーズを何度も繰り返して打っているうちに研修生の眼差しが少し強くなった気がしました。

研修所の冬はとても寒さが厳しく、稽古、日常生活も動くのが嫌になる!そんな自分との戦いです。少人数の中、いかにモチベーションを高く持てるか・目標がぼやけないでいるか問い直す大事な時期だとも思います。

もうすぐやってくる暖かい春、そして新一年生を迎える為に今日も研修生は頑張っています。

▼鼓童文化財団研修所の稽古や生活内容の紹介と、研修生の作文をページにアップしました。ぜひご覧ください。
鼓童文化財団研修所
http://www.kodo.or.jp/apprentice/index_ja.html

庄司智春さんと鼓童研修生【TV番組放映!】「佐渡から世界へ!~太鼓芸能集団 鼓童を目指す若者たち~」

お笑いコンビ品川庄司の庄司智春さんが鼓童研修所を訪れ、研修生と生活を共にし、稽古も体験した特別番組が2月25日(土)に放映されます。見留…

鼓童 Kodoさんの投稿 2017年2月16日


「道」新曲紹介その1~紫雲~/石塚充


「道」新曲紹介その1
紫雲しうん

今回の「道」では、鼓童の定番演目をがっつり演奏する他に、いまのメンバーたちの中から生まれてきた新曲をいくつか発表する予定です。

Photo: Mariko Sumiyoshi

紫雲しうんは、小柄なパワーヒッター蓑輪真弥が作曲。これまでの鼓童に根強くあった優しく華やかな女性像を突き抜けて、凛々しく力強く、気力と身体力を振り絞った女性の太鼓を聴いてみたいなと相談したところから始まりました。

“ファイター蓑輪”が己の細胞をフル稼動して作ってくれ、それを真弥水木友恵の、期待の若手女性メンバー3名が全力で打ち込んでいきます。どんな作品に仕上がっているのかは観てのお楽しみ!

乞うご期待!

mitsuruishizuka_s

演出

石塚充

出演(予定)

山口幹文齊藤栄一見留知弘船橋裕一郎石塚充中込健太前田剛史蓑輪真弥小松崎正吾三浦康暉三浦友恵米山水木


「道」公演 演目ご紹介/松田菜瑠美


「道」公演 演目ご紹介

鼓童の歩みと共に、引き継がれてきた多くの曲の中から、特に大切にしてきた代表曲を余すことなく演奏いたします。生の迫力を劇場で感じてください!

<予定演目>三宅、モノクローム、峰の風、族、彩、大太鼓、屋台囃子、ほか

いくつかの曲をご紹介します。

Photo: Takashi Okamoto

[三宅] 編曲:鼓童

伊豆七島の一つ、三宅島神着地区のお祭りの太鼓を基に作られました。低い姿勢のまま、腰だけを移動させて打ち込んでいく独特の打ち方をします。太平洋の荒波に乗り出して行く男達の勢いに満ちた太鼓です。

Photo: Takashi Okamoto

[モノクローム] 作曲:石井眞木

モノクロームとは「単色」という意味で、七丁の附締つけしめ太鼓と三台の宮太鼓、ドラから打ちだされる音が、交錯し揺れ動きながら展開していきます。この曲は「単色」ゆえ、聴く人に様々な色彩を放ち、自由なイメージを脳裏に投射してくれます。

Photo: Takashi Okamoto

[大太鼓]編曲:鼓童

直径三尺八寸、一本の木をくり抜いて作った大太鼓から生み出される音には、激しい中にも懐かしさや安心感が感じられます。数百年生き抜いてきた木の持つ力と打ち手のストレートな想いが一体となる大太鼓の響きを身体全体で感じてください。

Photo: Takashi Okamoto

[屋台囃子]編曲:鼓童

毎年12月に行われる埼玉県秩父市の夜祭りには、各町から山車(屋台)が繰り出されます。夜祭りでの屋台囃子は十数トンもの重さの屋台を引っ張るき子達の息を合わせ、鼓舞するために屋台の中で演奏されました。私達の演奏は、現地の「屋台囃子」とは地打ちのニュアンスが若干異なり、テンポも速くなっています。

演出

石塚充

出演(予定)

山口幹文齊藤栄一見留知弘船橋裕一郎石塚充中込健太前田剛史蓑輪真弥小松崎正吾三浦康暉三浦友恵米山水木


アーカイブ

カテゴリー

Top