鼓童ブログ Kodo Blog

スタッフブログ

博物館・網走監獄見学/松田菜瑠美


Photo: Narumi MatsudaPhoto: Narumi Matsuda

せっかく北海道に来たから、どこかに観光に行きたい!ということになりまして、網走監獄に行ってきました。分かりやすく展示された物に興味津々での見学。気がつけばしっかり2時間も滞在していました。

Photo: Narumi Matsuda

私が印象に残ったのは、刑務所で当時使用されていた農機具を見たメンバーが、
「これ、研修所で使ってたよね」
「脱穀は出来るけど、やりにくいやつね」
「コツは〜・・・」
と、身近なものとして話していたこと。
鼓童研修所を経た人たちは「生きる」ことへの経験値が高いな、と改めて思いました。

Photo: Narumi MatsudaPhoto: Narumi Matsuda


「鼓童ワン・アース・ツアー〜神秘」苫小牧公演/松田菜瑠美


Photo: Takashi OkamotoPhoto: Takashi Okamoto

9月20日は北海道苫小牧市での公演。ほとんどの席が「自由席」でした。ということは、開場時間前にお客様が良い席を求めて早くから並ぶのです。お客様が、舞台を楽しみにワクワクされている様子を見ることができるという、私にとって自由席はそんな嬉しい時間があります。
Photo: Narumi Matsuda
会館をぐるっと囲むように列が出来ていました。どんなに慌ただしくても、一度は外にこの様子を見に行きます。

news20140510oet


「未来の学校」発表会/宮﨑正美


9月12日 コーネル大学と鼓童文化財団による新しい企業研修「未来の学校」発表会@東京・青山

「未来の学校」といっても、近代的なハイテクを駆使した学校ではなく、深浦学舎という佐渡で廃校になった旧深浦小、中学校を再利用する企画です。コーネル大学ジョンソン経営大学院に在籍する唐川靖弘さんは、ifs未来研究所のメンバーでもあり、今年の研究テーマになっている「不便だけれど、快適なもの」に佐渡、深浦学舎での研修旅行を企画しました。

まずは唐川さんのお知り合い(ご本人曰く「面白い人達」)に、今夏、実際深浦学舎で2泊3日の研修を体験していただきました。鼓童の持ち味を活かした、太鼓を用いたWSもプログラムの一つです。

Photo: Amazon Kajiyama

この日の発表会は、企画のコンセプトは勿論、モニターになってくださった方の声を伝え、内容を少しだけ体験していただく場でした。言葉ではないコミュニケーションを感じてもらうため、太鼓1つ持って、会場の皆さんには手拍子で、みんなで一つの音を作っていく面白さを体験していただきました。仕事帰りのスーツ姿でニコリともしない方でも、太鼓の音にほぐされて、おしまいには皆さんが笑顔になっていました。佐渡に来て、実際太鼓を叩くとなれば、きっと一人一人の心が開き、企業のことでも、未来のことでも、様々な問題を話し合い、解決していく可能性がドンドン広がる、そんな気がします。鼓童文化財団イチ押し企画です!

Photo: Amazon Kajiyama

鼓童ブログ|9月12日開催!「未来の学校」発表会/上之山博文


「鼓童ワン・アース・ツアー〜神秘」札幌公演/松田菜瑠美


Photo: Narumi MatsudaPhoto: Narumi Matsuda

9月19日、有名な札幌市時計台やさっぽろテレビ塔が間近に見える、札幌市民ホールでの公演でした。鼓童としても、自分自身も3年ぶりの北海道。当時は、OETのツアーマネージャーの仕事に慣れず、ホールの外に出かける余裕も無く、一日が過ぎていました。今回はたくさんの後輩がいる中でのツアーです。準メンバーの俊一郎は初めてのワン・アース・ツアー。

Photo: Narumi Matsuda
たくさんのお客様に迎えていただきました。「神秘」の秋公演が元気に始まりました。

news20140510oet


9月12日開催!「未来の学校」発表会/上之山博文


9月12日開催!
コーネル大学と鼓童文化財団による新しい企業研修「未来の学校」発表会
@東京・青山

「未来の学校」発表会チラシ

鼓童文化財団では、アメリカ・コーネル大学経営大学院 Center for Sustainable Global Enterprise(コーネル大学SGEセンター)、ifs未来研究所(※)と共に、「次世代リーダー育成」のための新たな体験型研修「未来の学校」プログラムを開発し、2015年より佐渡島で実施する計画をしています。

(※)ifs未来研究所…伊藤忠ファッションシステム。企業向けブランディングサポート、
近未来を見据えたライフスタイルの研究活動・情報発信・イベント開催等を行う機関

つきましては、東京・青山にある「ifs未来研究所 未来研サロン」にて、「未来の学校」のコンセプトをご紹介し、鼓童文化財団講師による太鼓を使ったワークショップなど「未来の学校」の一部を体験いただく発表会を行なうこととなりました。

下記日時は一般の皆様もお越しいただけますので、参加ご希望の場合、お手数ですが、9月10日(水)までにご連絡お願い致します。

コーネル大学と鼓童文化財団による新しい企業研修「未来の学校」発表会

■日時:2014年9月12日(金)14時〜16時
■会場:東京・青山「ifs未来研究所 未来研サロン WORK WORK SHOP」(東京都港区北青山2-3-1 CIプラザ2F
■最寄駅:東京メトロ銀座線「外苑前」駅4a出口より徒歩2分
■内容:「未来の学校」コンセプト紹介、「未来の学校」応援団からのメッセージ、太鼓を使ったワークショップ
■お申込:氏名、所属、参加ご人数、ご連絡先(携帯電話)をご記入の上、佐渡太鼓体験交流館(たたこう館)メールアドレス(info@sadotaiken.jp)へお申し込みください。
■お問合せ:佐渡太鼓体験交流館(たたこう館)上之山 Tel. 0259-86-2320

ECシアター「五衆」出演/阿部好江


阿部好江がECシアター「五衆」に出演します!

子育て中でスタッフとして仕事をしている阿部好江(旧姓 砂畑)ですがアース・セレブレーション最終日にはECシアター「五衆」と特別フリンジ「宵のゆんづる」に唄い手として舞台に戻ってまいります。少し落ち着いた雰囲気で、かわらぬうたごえをお届けいたします。好江ファンのみなさま、どうぞこの機会をお見逃しなく!

〜阿部好江からのメッセージ〜

皆さんご無沙汰しております。今回「五衆」に出演させていただくことになり、私自身もすごく楽しみです!

歌う演目は…まだ内緒ですが、竪琴に初挑戦です。船橋裕一郎の演出は渋めな路線を行きつつも、ユニークなアイディアが加わり独特の空気感が生まれます。

面白い舞台になること間違いなしです!是非、同じ時間を共有しましょう。

Photo: Satoko Maeda

ECシアター「鼓童大吟醸『五衆』」 http://www.kodo.or.jp/ec/eventinfo/ectheatre/


EC稽古再開!/中野聡


Photo: Erika Ueda

夏休みも明け、アース・セレブレーション2日目「大地の祭」の稽古をしました。

Photo: Erika UedaPhoto: Erika Ueda

Photo: Erika UedaPhoto: Erika Ueda

太鼓の音が「ズドン!」と身体に響くような、まさにタイトル通りの大地の祭!
EC開幕まであと2週間、日々内容を練り上げていきます。

Photo: Erika Ueda

Photo: Erika Ueda
Photo: Jun AkimotoPhoto: Erika Ueda

 

news20140822ec_ja
城山コンサート2014


EC城山コンサート3日目「祝祭」稽古/秋元淳


Photo: Takashi OkamotoPhoto: Jun Akimoto

8月1日、城山コンサート最終日8/24「祝祭」の稽古が行われました。演出担当・小田洋介のアイデアが形になってきました。

Photo: Jun Akimoto

「祝祭」はBLUE TOKYOさんとDAZZLEさん両方のゲストが出演するので、出演者と楽器がすべて舞台に乗ると圧倒的な迫力に!
EC最終日を彩る豪華なステージになりそうです。乞うご期待!

news20140822ec_ja
城山コンサート2014


研修生発表会:琉球舞踊「群星」/千田倫子


8月1日 研修生発表会:琉球舞踊「群星」

Photo: Erika Ueda

研修生が2年次の暑い夏の一ヶ月をかけて学ぶ、琉球舞踊の「群星(むりぶし)」。今日は、舞台メンバーもスタッフも勢揃いした中でのその成果発表です。

佐渡在住の琉球舞踊家・太圭流華の会師範の金城光枝先生からの歴代研修生へのご指導は、数えてみれば20年になります。独特な沖縄の伝統舞踊を通して、ものごとを習う基本精神を身につけるという、その教えは、昔も今も変わりません。

「あなた方が目指している新しい創造も、まず何かを取り入れたり身体の中に吸収してから生まれます。根付いて、息づいているものから生まれるのであって、それは見せようとか、飾って創るものではありません」

研修生と共に、いや研修生以上に身体と声を使って、身体の芯から作り上げていく大切さを熱く熱く伝えてくださいます。

Photo: Erika Ueda

見ていた舞台メンバーも、研修所出身のスタッフも、研修生時代の身体と頭を駆使して必死でくらいついていった稽古を思い出していたことでしょう。

Photo: Erika Ueda

さて、今日の出来映えは?

「皆の気持ちが揃って、一つになれていたね。良く頑張ったわね。」

厳しい稽古の果ての、温かい先生の言葉が研修生の胸に響きます。一人よがりに陥らず、しっかりとした一人ひとりが、皆で気持ちを合わせることで大きな力を生み出す。研修生自身、「群星」という曲名の意味が理解できた今日の発表会だったかもしれません。


EC城山「大地の祭」稽古!/秋元淳


アース・セレブレーション城山コンサート
2日目「大地の祭」稽古

Photo: Jun Akimoto

今日は前田剛史の演出による8月23日城山コンサート「大地の祭」の稽古です。新しい音や、面白いアイデアが稽古場に満ちています。野外公演の雰囲気を生かした演出が練り上げられて行きます。

Photo: Erika UedaPhoto: Jun Akimoto

いよいよ8月にはゲストの皆さんも入ってのリハーサルになります。早く城山公園で見たいですね!

news20140822ec_ja
城山コンサート2014


アーカイブ

カテゴリー

Top