鼓童ブログ Kodo Blog

柿野浦の祭り/見留知弘


Photo: Tomohiro Mitome

4月15日、佐渡島内各所で祭りが行われました。鼓童文化財団研修所がある柿野浦地区では、今年も研修生が地元の方々に受け入れて頂き、祭り稽古を重ねてきました。

成果が認められると、衣装をまとい鬼を打つという大役を頂ける、ハレの1日です。

Photo: Tomohiro Mitome

tomohiro_s


チャッパ(5寸)入荷しました!/鼓童オンラインストア


お待たせしておりました、チャッパ(5寸)入荷いたしました。
皆様からのご注文、おまちしております。

D700_DSC0953

 

チャッパ(5寸)
http://www.kodo.or.jp/store/41_700.html

鼓童では、鼓童の舞台活動の経験を活かしたオリジナル商品として、直径5寸のチャッパを開発、販売しています。(またこれとは別に直径6寸および7寸のジャンガラも取り扱っています。)

鼓童オンラインストア
http://www.kodo.or.jp/store/38.html


鼓童村のおやつ/辻小夜


Photo: Sayo TsujiPhoto: Sayo Tsuji

今日のおやつは、大井キヨコ作の「おひさまパン」、本間良恵さんお母様作の「巻き寿司」、山中津久美作の「干し柿」。充実してます。


「神秘」浅草公演のポストカード/井関直美


「鼓童ワン・アース・ツアー〜神秘」浅草公演のポストカード、配布準備完了です!

Photo: Naomi Iseki

浅草界隈のお店のレジ横に置いていただきます。
たくさんの方にお手にとっていただけますように。


研修生33期始動!/千田倫子


研修所33期生、4月6日の入所式から1週間経ちました。まだまだ馴れぬ生活に緊張感たっぷりではありましょうが、12名、皆元気でやっております。ということで、この1週間の初めてづくしを写真でご紹介します。

Photo: Michiko Chida

小島千絵子の踊りの稽古

Photo: Michiko Chida ▶続きを読む


新造船!佐渡汽船「ときわ丸」特別公演/内田依利


4月4日 新造船ときわ丸就航記念での演奏

いつもお世話になっている佐渡汽船に新しい船がやってきました。私にとっては初体験の海の上での演奏。新しい船を楽しみにしつつも酔わないか不安で一杯でした。

Photo: Mitsunaga Matsuura

いよいよ出航!演奏スタート!

担ぎ桶の演目「穿」でお客様の間を縫って登場し、景気良く「帆柱起こし音頭」。中込健太が「大太鼓」を打ち鳴らし、最後はドカンと「屋台囃子」。アンコールでは真っすぐ立てない位でしたが、揺れに身を任せてみるとノリの中にいつもとはまた違ううねりが出て、なんだか楽しくなってきました。

Photo: Mitsunaga Matsuura

 

eri_s


鼓童村 森の作業日/中野聡


暖冬の冬が去り長閑な暖かい日が続く頃、各日散らばっていたメンバーが鼓童村に続々と集まりました。

Photo: Taro Nishita

今日は演奏者とスタッフの垣根を超え、皆で村作業をして新年度を迎えます。新研修生1年生は、ここではじめて鼓童グループの面々と対面いたします。 ▶続きを読む


鼓童文化財団研修所 入所式


Photo: Taro Nishita

4月6日、2014年度の鼓童文化財団研修所と深浦学舎(地域づくりコース)の合同入所式でした。

本年度より「鼓童文化財団研修所」は形を変え、「鼓童の舞台メンバー」を養成するコースと、佐渡への定住を希望する人や、全国各地の地域振興などに関わる「地域づくり」のための人材を育成する2つのコースとなっています。


Photo: Taro Nishita

既に研修日程をスタートさせていた地域づくりコースの2名と、今日のバスで到着した鼓童の舞台を目指す12名とが初めてここに会し、心に抱いたそれぞれの夢の実現を新たな気持ちで誓うひとときでした。


新造船 ときわ丸/蓑輪真弥


本日は新潟港と両津港を結ぶ新造船『ときわ丸』の就航前貸切船企画ということで…

Photos: Maya Minowa

 

人生初!
動いている船の中での演奏でした。

 

生憎のお天気で、予想以上に揺れる揺れる。

最後の挨拶をする時もゆらゆら…

真っ直ぐ立ってるのすら必死でした。

船の中は想像以上に綺麗で広い!

これからこのときわ丸には沢山お世話になるんだろうな~

 

 

▶続きを読む


フラメンコ曽根崎心中 初日/松田菜瑠美


前田剛史が参加している、フラメンコ曽根崎心中。
新国立劇場中劇場で、4月2日に初日を迎えました。フラメンコの踊りと生の音楽が楽しめる舞台に仕上がっています。和太鼓パートは、全編に参加しているだけでなく、シーンの要所を務めていますので、是非劇場でご覧ください。

Photos: Narumi Matsuda

写真は、華やかなロビーの様子と、一人で大きい太鼓の締め上げに奮闘する剛史。

フラメンコ曽根崎心中   4/2(水)〜6(木) 新国立劇場中劇場
http://www.kodo.or.jp/news/20140402flamenco_ja.html


アーカイブ

カテゴリー

Top