米山水木Mizuki Yoneyama
Profile
2歳から太鼓を始める。2013年研修所へ入所。2016年より正式メンバー。舞台では主に、太鼓を担当。2015年「道」、「交流公演」「佐渡特別公演」、ロシア「平和友好文化フェスティバル」出演、インドネシア・バリでの公演など国内外の公演に参加。即興性に富んだ舞台経験を積む。2016年「若い夏」「交流公演」など国内で活動。
2017年、「初音ミク×鼓童スペシャルライブ」、「道」、「交流公演」、「KODO × Kids Dance」出演。2018年エジプトでの「Japanese Drums Concert」に出演。安定感とパワフルな演奏に、爽快な笑顔が持ち味の女性奏者。
生年月日 | 1994年6月23日 |
---|---|
出身地 | 東京都大田区 |
血液型 | A型 |
趣味 | 映画鑑賞 |
特技 | 日本舞踊 |
最近ハマっている事 | ジャックダニエルを呑みながら、好きな映画を観る |
休日の過ごし方 | ドライブ、料理 |
得意料理 | ドライカレー |
好きな芸能人 | 内野聖陽 |
好きな食べ物 | チーズ、たらこスパゲティー、貝類 |
佐渡の好きなところ | 海と鳥や虫のなき声 |
「巡」の見どころは?
生と死、過去と未来、光と影、無作為と作為…。そんな事が日々人間の身体の中をさ迷い巡り、そして最終的に「太鼓と私」という所にかえってくる。最終的には全てが繋がっていて、そのパズルが完成した時また「新たな道・太鼓人生」が見えてくる。ゴールがなく、常に突き進むそんな作品になっていると思います。マリンバが心地良い音色で聴こえてくるのも見どころです。 今回私は祭宴という曲で、三宅のスタイルで打つ演目があり女性としての見せ方を研究しております。力強さ・筋肉だけではなく、女性の持つしなやかさ・凛とした強さ・美しさを目指していきたいと思います。
あなたにとって太鼓とは?
太鼓を打つ姿を観ていると、その人の「太鼓人生」が薄っすらと見えてきます。そこに人は感動します。太鼓はとても素直で正直です。私は2歳の頃から太鼓を始めましたが、今でも太鼓を打っていて自分の原点に戻る瞬間を無くさず大切にしていきたいです。
舞台でコラボレーションしてみたい人
宇多田ヒカル、BILLY JOEL
鼓童サイト|米山水木プロフィール
→https://www.kodo.or.jp/about/member/mizukiyoneyama