内子座創建100周年記念式典/藤本吉利
内子座創建100周年記念式典
2月20日、愛媛県内子町の内子座創建100周年記念式典に鼓童を代表して出席してきました。
写真は祝賀会で演じられた淡路人形座による戎舞
鼓童の内子座初公演は1997年、実行委員会形式でご主催いただき、ホームステイをさせていただくなど、以来とても親しくお付き合いをさせていただいて来ました。今日まで7回の公演をお世話になりました。
控え室で淡路人形座のお二人と
15時半より内子座で記念式典、18時より五十崎自治センター(共生館)ホールにて祝賀会が執り行なわれました。祝賀会で私は感謝の気持ちを込めて、お祝いの太鼓演奏をさせていただきました。関係者の皆様、喜んでくださり嬉しかったです。内子町の今後のご発展をお祈りすると共に、これからも、このご縁を大切にしていきたいと思いました。