鼓童佐渡宿根木公演2016 -春-
鼓童佐渡宿根木公演2016 -春-
2016年4月29日(金・祝)~5月5日(木・祝)新潟県佐渡市 宿根木公会堂(5月2日(月)は休演)
- 開演
-
4月29日(金・祝) 14:30
4月30日(土) 11:00、14:30(2回)
5月1日(日) 11:00、14:30(2回)
5月2日(月)休演
5月3日(火・祝)14:30(※1回)
5月4日(水・祝) 11:00、14:30(2回)
5月5日(木・祝) 11:00、14:30(2回)
上演時間は各1時間、開場は各回30分前
- ※機関誌 月刊「鼓童」2016 新年号に掲載の公演情報に誤りがございました。5月3日は1回公演です。お詫びして訂正いたします。
- 前売料金
- 大人3,500円 小人(4歳~小学生)1,500円
【鼓童の会会員割引】前売りのみ、各500円引き
【佐渡島民早割】佐渡島内に在住、在勤の方対象。上記割引は鼓童チケットサービス、太鼓体験交流館でのみ取扱い。3月31日まで、各200円引き。
- 当日料金
- 大人3,800円 小人(4歳~小学生)1,800円
- 客席について
- 各回の定員は約150名様 全席自由
- 発売状況
- 2016年3月1日(火)チケット発売予定
- 鼓童の会 先行予約
- 申込日: 2月29日(月)9:30~17:00
申込方法: 電話受付/鼓童チケットサービス Tel. 0259-86-2330
お支払い方法: 郵便振替もしくは銀行振込/鼓童チケットサービスから請求書をお送りします。チケットは当日会場受付でお渡し。送付ご希望の場合は送料600円をいただきます。
- プレイガイド
- 鼓童チケットサービス Tel. 0259-86-2330 (月~金 9:30〜17:00)
e+(イープラス)http://eplus.jp
JR東日本びゅうプラザ (首都圏、新潟県内、鶴岡・酒田) 窓口
アミューズメント佐渡 Tel. 0259-52-2001(火~金 9:00〜17:00)(アミューズメント佐渡 窓口にて受取可能な方のみ)
佐渡太鼓体験交流館 Tel. 0259-86-2320(9:00~17:00 月曜休館)
- 会場アクセス
- (佐渡島内所要時間)両津港より車で約1時間15分、小木港より約15分、赤泊港より約45分、たたこう館より約10分。
- お問い合わせ
- 鼓童チケットサービス Tel. 0259-86-2330
公演を含む宿泊・観光ツアーのご案内
岩手・宮城・福島発の2泊3日の佐渡パックツアーです。公演チケットはもちろん、公演鑑賞前にたたこう館での太鼓体験付き ! 更に能舞台での能体験という貴重な体験ができるほか、金山、トキの森公園、たらい舟乗船と佐渡を代表する魅力を堪能。お泊まりは湖畔の宿「吉田家」で露天風呂や日本海の味覚をお楽しみいただけます。
【宮城・福島発】鼓童佐渡宿根木公演 佐渡ヶ島の魅力を全身で感じる3日間
(コース番号:4155S-12)
- 出発日
- 4月28日(木)、30日(土)[2泊3日]
- 公演鑑賞可能日
- 4月29日(金・祝)、5月1日(日)の2日間
- お申し込み・
お問い合わせ
- 阪急交通社仙台支店 Tel. 022-267-0078(国内専用)
- 詳細リンク
- http://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_hei=70&p_course_id=4155S
【岩手発】「迫力の太鼓芸能集団「鼓童」佐渡宿根木公演観賞と佐渡島めぐり

(コース番号:4155S-12)
- 出発日
- 4月29日(金・祝)出発(~5月1日(日)解散)
- 公演鑑賞日
- 4月30日(土)
- 料金
- 68,000~73,000円(一部屋の宿泊人数で変わります)
- お申し込み・
お問い合わせ
- 岩手県北観光 Tel. 0120-183-705
観光・体験のご案内
鼓童の会会員割引あり! 太鼓体験

たたこう館にて、鼓童の会会員証をご提示いただけますと、鼓童佐渡宿根木公演2016-春-期間中(4/29(金・祝)~5/5(木・祝))の太鼓体験料金が500円引き(ご本人様のみ)になります。ぜひこの機会お見逃しなく !
- 期間
- 4月29日(金・祝)〜5月5日(木・祝) ※5/2(月)は休館日
- 体験開始時間(各回1時間)
-
11:00〜/13:00〜/14:30〜/16:30〜(各回1時間)
- 料金
- 大人2,000円(小学生1,000円、未就学児は無料)
- お申し込み・
お問い合わせ
- 佐渡太鼓体験交流館(たたこう館)Tel. 0259-86-2320
- ※佐渡への交通・宿泊、佐渡観光に関するお問い合わせは佐渡観光協会へ。佐渡観光協会 Tel. 0259-27-5000
- 備考
- 体験当日、たたこう館にて「鼓童の会」入会の申込ができます。
- 移動手段は各自ご手配ください。たたこう館から宿根木公会堂まで車で約10分。
宿根木4館共通入館券

宿根木巡りでは外せない「小木民俗博物館」「公開民家 清九郎」「公開民家 金子屋」
「三角家」の4館共通のお得な共通券が販売されています。
- 料金
- 大人1,000円、小人500円(※4館個別で入館するよりお得なセット券です。)
- 販売場所
- 小木民俗博物館、公開民家 清九郎、三角家、宿根木体験学習館、小木民俗博物館
- お申し込み・
お問い合わせ
- 宿根木を愛する会 代表 濱田 Tel. 090-4725-3717
鼓童佐渡宿根木公演2016 -春- 関連企画
ご好評いただいている特別企画を今年も開催いたします。お越しいただいたことのある皆様はもちろん、まだ体験されていない皆様、この機会をお見逃しなく。
特別企画「昔ながらの田植え体験」

かつて行われていた苗作りの手法「折衷苗代」で作られた苗を、宿根木集落独特の「後ろ歩き」で手植えする田植え体験です。
- 日時
- 2016年5月5日(木・祝) 9:30~13:00
- 料金
- 大人2,500円(鼓童の会会員は2,250円)、子ども1,500円(鼓童の会会員は1,350円)、未就学児無料
- 定員
- 15名(定員に達し次第締切)
- お申し込み・
お問い合わせ
- 佐渡太鼓体験交流館(たたこう館)Tel. 0259-86-2320(月曜休/9:00~17:00)
Email: info@sadotaiken.jp
鼓童の会会員向け企画「深浦学舎夕食会&宿泊企画」
恒例となりました鼓童の会員の皆様との交流企画。地産地消の旬の料理とともに、ゆっくり楽しい時間をご一緒に過ごしませんか。朝の散歩や掃除なども体験いただけます。
定員に達しましたので、募集を締め切りました
- 日時
- 2016年5月4日(水・祝)19:00~
- 場所
- 深浦学舎(各自お越し頂きますようお願い致します)
- 参加費
- 夕食会1,000円(小学生以下500円)+宿泊(1泊朝食付)4,300円(小学生以下3,500円)※夕食会のみの参加も可能です。
- 定員
- 15〜20名様(会員お一人様につき、2~3名までご同伴いただけます。宿泊は男女別の相部屋となります)
- お申し込み・
お問い合わせ
- 佐渡太鼓体験交流館(たたこう館)Tel. 0259-86-2320(月曜休/9:00~17:00)
Email: info@sadotaiken.jp