新型コロナウイルス感染拡大の予防に関する取組みとお願い[2022年10月7日現在]
鼓童では、政府及び地方自治体の方針を踏まえ、公益社団法人全国公立文化施設協会等によるガイドラインをもとに、最大限の感染予防と拡大防止のための対策を講じた上で公演を実施しております。会場まで足をお運びくださるお客様に安心して公演をご覧いただけるよう、細心の注意と対策をもって安全確保に努めます。
[参考]鼓童グループの現在の活動状況について[2022年6月1日]
お客様へのお願い
チケットをご購入される際は、以下の点をご承知おきください。
- 公演会場によって、座席の販売制限を行う場合があります。
- 座席の制限により、連席でお席をお取りできないことがございます。
- 感染状況により、追加の座席販売の可能性があります。
また、ご来場を予定されているお客様には、下記についてご留意いただきますようお願いいたします。何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
- マスクの着用をお願いいたします。
- 入場時にアルコール等の消毒液にて手指の消毒をお願いいたします。
- 入場時、退場時などお客様同志の間隔を1m以上空けての整列にご協力ください。
- 入場時に全ての方の検温を実施し、明らかに高熱の方や体調のすぐれない方のご入場をお断りいたします。
- 大きな声での会話は控えていただき、声を発する声援・歓声なども行わないようご協力をお願いいたします。
- 必要に応じてご来場のお客様のお名前及びご連絡先の提供にご協力いただく場合がございます。来場者から感染者が発生した場合など、必要に応じて保健所等の公共機関へ提供する場合がございます。お客様への連絡の必要が生じた場合、公的機関の指示に従い、早急な対応をいたします。
※お預かりした個人情報は、鼓童グループのプライバシー・ポリシーに沿って取り扱いいたします。 - 出演者への花束・プレゼントなどはお受け取りすることができません。
- ご面会や楽屋口での入り待ち、出待ちはご遠慮ください。
- 気分が悪くなられた場合は、劇場または鼓童のスタッフにお声がけください。
- 終演後は混雑緩和のため、整理・分散退場をお願いする場合がございます。ご協力をお願い致します。係員がご案内しますのでそのままお席でお待ちください。
以下に該当するお客様は、ご来場をお控えください。
- 新型コロナウイルス感染の疑いがある方
- 新型コロナウイルス感染者または感染を疑われる方との濃厚接触があった方
- 37.5℃以上の発熱、関節・筋肉痛、咳、咽頭痛、味覚・嗅覚障害、鼻汁・鼻閉、眼の痛みや結膜充血、頭痛、強いだるさ(倦怠感)、息苦しさ(呼吸困難)、下痢・嘔吐などの症状がある方
出演者・スタッフの感染症対策
- 鼓童グループの全てのメンバー、スタッフ、鼓童研修所研修生は、毎朝の検温を行なっております。加えて、公演期間中は、宿泊施設出発の一時間前に担当者が出演者・スタッフの体調を確認しております。
- 37.5度以上の発熱及び感染を疑う症状がある者が出た場合は速やかに対応し、保健所等の指示に基いて適切な行動に努めます。
- 公演期間中は、混雑した場所の利用を控え、「マスク着用・咳エチケット」「こまめな手洗い・手指消毒」「公演地・宿泊先での消毒」などの取り組みを行います。
公演会場での感染症対策
- 会場での感染症対策については各公演ページをご確認ください。
今後の状況を確認した上で当サイトにてお知らせいたします。
また、本内容も状況によって更新してまいります。最新の情報をご確認ください。
2022年10月7日
お問い合わせ :鼓童 Tel. 0259-86-3630(月〜金)、Fax: 0259-86-3631
オンラインでのお問合せ:https://www.kodo.or.jp/contact