鼓童ブログ Kodo Blog

Tag ‘河本唯’

アメリカ打男ツアー千穐楽!!/河本唯


アメリカ打男ツアー千穐楽!!

Photo: Yui Kawamoto

アメリカ「打男」ツアー2017、昨夜はラスベガスにて、めでたく千穐楽を迎えることができました!

2ヶ月間、全米でご来場下さいました皆様、ありがとうございました! これからANAのフライトで日本に帰ります!


news20160317dadan

2017年1月〜3月
鼓童35周年記念「打男 DADAN 2017」アメリカツアー
http://www.kodo.or.jp/news/20170126dadan_ja.html

0_124_0610_B1poster_ENG


3月23日が「鼓童の日」に!/河本唯


アメリカツアー班は現在ニューメキシコ州、サンタフェに来ております。

Photo: Yui Kawamoto
なんと、サンタフェ市長が3月23日(サンタフェ公演日)を正式に「鼓童の日」と名付けて下さいました! 大変光栄です!

image1

本日の鼓童初のサンタフェ公演は満員御礼! 沢山のエネルギーを貰って太鼓を鳴らします!

鼓童35周年記念「打男 DADAN 2017」

「TV Japan」3/10放送で鼓童「打男 DADAN」公演が紹介されました!坂本雅幸のコメントもあります。WEBに動画がアップされましたので、ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=CqlHaltXxRY

鼓童 Kodoさんの投稿 2017年3月20日

[メディア情報]本日3月19日の日本経済新聞「NIKKEI The STYLE」に、坂東玉三郎さんの「幽玄」インタビューが掲載されています。鼓童村での稽古風景の写真もご覧いただけます。
また、電子版には今月初めのニューヨーク公演の様子が紹介されています。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGN08H0G_Y7A300C1000000/

鼓童 Kodoさんの投稿 2017年3月18日

WEB[よみタイム]に鼓童「打男 DADAN」ニューヨーク公演評が掲載されました、ぜひご覧ください!

会場包んだ「一体感」
鼓童「打男2017」
http://www.yomitime.com/031717/1901.html

鼓童 Kodoさんの投稿 2017年3月17日

WEB「Observer」にNY・BAMでの「鼓童 DADAN」記事が掲載されています。英語ですが、ぜひご覧ください!

「鼓童 DADAN」スケジュール3月
http://www.kodo.or.jp/oet/index_ja.html#schedule27a

鼓童 Kodoさんの投稿 2017年3月13日

2017年3月9日(木)はコネチカット州、ストアーズ Jorgensen Centerでの公演でした。動画はウォーミングアップの様子。メンバーはこの通り、元気にツアー中!

鼓童 Kodoさんの投稿 2017年3月10日

只今、鼓童「打男 DADAN」アメリカツアー中! 池永レオ遼太郎が「Fox 19 Cincinnati」のTVに出演しました。是非ごらんください。

鼓童「打男 DADAN」アメリカツアー3月
http://www.kodo.or.jp/oet/index_ja.html#schedule27a

鼓童 Kodoさんの投稿 2017年3月10日


1月29日(日)船橋裕一郎WSアメリカ・バークレーで開催しました!/河本唯


1月29日(日)船橋裕一郎WS「鼓童講座〜血沸き肉躍る!」
アメリカ・バークレーで開催

Photo: Yui Kawamoto

アメリカ・バークレーにて1月29日に鼓童代表・船橋裕一郎による太鼓のワークショップを行いました。スポンサーして下さったANAさんはじめ、主催のUC Berkeley Raijin Taikoさん、参加者の皆さん、ありがとうございました!

Photo: Yui Kawamoto

2017年1月24日(火)、1月29日(日)船橋裕一郎WS 特別開講「鼓童講座〜血沸き肉躍る!」(Thrills in a Heartbeat!)(アメリカ・ワシントン州、カリフォルニア州)
http://www.kodo.or.jp/blog/pub/20170125_11868.html

ただいま、鼓童アメリカツアー中!

news20160317dadan

2017年1月〜3月
鼓童35周年記念「打男 DADAN 2017」アメリカツアー
http://www.kodo.or.jp/news/20170126dadan_ja.html

0_124_0610_B1poster_ENG


ロサンゼルスで太鼓三昧!/河本唯


ロサンゼルスで太鼓三昧!

Photo: Yui Kawamoto

アメリカはカリフォルニア州・ロサンゼルスからレポートいたします。海外公演を主に担当する制作スタッフの私はこの暖かい町で育ちました。現在住吉佑太のソロ活動の序盤をサポートする為、故郷に帰ってきております。

Photo: Yui Kawamoto

アメリカ各地では日本の和太鼓の文化が浸透しており、その「アメリカらしい」和太鼓が私は大好きです。

太鼓に関わっているもの同士が一つのコミュニティーで繋がっており、お互いを支え合いながら、意見交換をしたり、新しいアイディアを生み出したりもします。そんなアメリカの和太鼓文化を住吉佑太のこれまでの活動と共に皆さまにご紹介いたします。

Photo: Yui Kawamoto

渡米して早速行ったのが浅野太鼓USAに隣接しているLos Angeles Taiko Instituteでの集中ワークショップ。サンクスギビング(感謝祭)の連休中にも関わらず、5時間の講習を満員で行う事が出来ました!

Photo: Yui Kawamoto

参加者は高校生から社会人まで年齢様々で、太鼓も経験豊富な方から、習いたての方まで多くの方に来て頂きました。住吉にとって今回はアメリカ初のワークショップ。勉強してきた英語で一生懸命指導しました。

Photo: Yui Kawamoto

ここでは複数の太鼓を使った「太鼓セット」のワークショップを行いました。締太鼓と桶太鼓のセットはアメリカでもポピュラーなスタイルでしたが、「音高の近い二つの太鼓でフレーズを奏でる」今回のワークショップでは新しい発見が出来たのではないでしょうか。

そしてアメリカの太鼓コミュニティーで忘れちゃいけないのが若き大学生! 大学の和太鼓サークルは年々増えており、実はカリフォルニア州だけで15組以上のチームが存在します。

Photo: Yui KawamotoUCLAの学食にて

アメリカ最古の大学チームは1990年に創立された私の母校であるUCLAのKyodo Taikoといいます。学生時代に和太鼓との出会いがあったから、現在私は太鼓の仕事をしているのだと思います。恩返しの意味も込めて今回Kyodo Taikoとのワークショップも実現させることが出来ました。

Photo: Yui Kawamoto

場所は大学敷地内の地下駐車場! 様々なサークルが活発に活動しているキャンパスで練習場所を探すのも一苦労。車のアラームを鳴らしながら我武者羅に太鼓の稽古に励んでいた日々を鮮明に思い出させるような時間でした。

Photo: Yui Kawamoto

アメリカに昔から伝わる「ワイン樽太鼓」も渋い音を奏でます。

Photo: Yui Kawamoto

普段日本から来たプロに学ぶ機会がない学生たちも真剣にワークショップを受けてくれて、「太鼓を叩いてこんなに楽しかったのは久しぶり」と声を掛けてもらうだけで本当にうれしい気持ちになりました。

さて、ロサンゼルスを締めくくるのはこちらの公演。満員御礼!

news20161203yuta

ジャズやロックのテイストを取り入れながら和太鼓を奏でるOnEnsembleはアメリカの太鼓界で知らない人がいないほど大人気です。

Photo: Yui Kawamoto

OnEnsembleの皆さんとのリハーサル

彼らの演奏に加わるのは元鼓童メンバーでニューヨークを拠点に活動している渡辺薫さんとアーティストのFumi Tanakadateさん、そして鼓童の住吉佑太です。このメンバーの最大の共通点は変拍子で繰り広げる音楽的なグルーヴ。ロス滞在期間中に何度かリハーサルを行い、ついに明日が本番となります!

Photo: Yui Kawamoto渡辺薫さん

住吉佑太のコラボレーションがまだ見たい方は12月5日(月)カリフォルニア州サンディエゴにて、渡辺薫さんの新アルバム「Neo」をフィーチャーする公演も行われますのでどうぞお見逃しなく!

「Kaoru Watanabe Néo ft. Yuta Sumiyoshi」詳細
https://www.eventbrite.com/e/kaoru-watanabe-neo-ft-yuta-sumiyoshi-kodo-tickets-27792765911?aff=es2

2016年11~12月住吉佑太ソロ活動(アメリカ)
http://www.kodo.or.jp/news/20161127yuta_ja.html


鼓童49カ国目達成!ベトナム公演の旅/河本唯


鼓童49カ国目達成!ベトナム公演の旅

Photo: Ryotaro Leo Ikenaga

鼓童としての公演は、49ヶ国目となるベトナム。国民の平均年齢が約30歳という、経済成長も目覚ましい活気のある国です。

Photo: Yui Kawamoto

アース・セレブレーションでの共演から2ヶ月、ミンチーさんはじめ来日してくださったバックハーの皆さんとの嬉しい再会となりました。

Photo: Yui Kawamoto
ベトナムでの初めての公演は、ミンチーさんが教えている国立ハノイ舞台映画学院の伝統音楽学部の学生さんへの授業の一環として行われました。

Photo: Ryotaro Leo Ikenaga

ミンチーさん

Photo: Yui Kawamoto

レクチャー&デモンストレーションの形で自らお話頂き、演奏前に鼓童ことを伝えることができました。

写真:国立ハノイ舞台映画学院提供

ベトナムのお客様の反応は、欧米以上に歓声が上がる頻度が高く感じるのですが、次の演目が始まりそうになるとピッタリ止みます。「JANG-GWARA」などはシーンが変わるごとに歓声が上がり、笑い転げている学生さんもいらっしゃいました。「族」の前の紹介で船橋が「この後、太鼓を少し体験して頂くので良くみて学んでくださいね」というと、皆真剣に手を動かしたりお隣のクラスメートと相談しながら見てくれていました。

写真:国立ハノイ舞台映画学院提供

ミンチーさんは学院でも人気の高い講師ですので、バックハーの皆さんの演奏も真剣なまなざしで見ておられました。

Photo: Yui Kawamoto

14日には、ハノイ最大の観光地である旧市街の真ん中に位置するオールド・クォーター・センターで「Dong Kinh Co Nhac」(演奏グループ)の公演にゲスト出演させていただきました。

Photo: Ryotaro Leo Ikenaga

「Dong Kinh Co Nhac」は、今年2月にベトナムを訪ねた際にお会いしたハノイマスターズの一員で、この会場で定期的に公演を行っていらっしゃいます。

Photo: Ryotaro Leo Ikenaga

Dong Kinh Co Nhacの方と、船橋裕一郎

バックハーの皆さんよりもうひとまわり上の世代で、一人一人が国宝級といっても過言ではない熟練されたベトナム伝統音楽の才能をお持ちの団体です。

Photo: Yui Kawamoto

ご来場のお客様のほとんどが、ベトナムの伝統音楽を継承する彼らの演奏を目当てに来場されていらっしゃいましたが、お客様との距離が近い分、とても温かい空気の中で、鼓童も演奏をさせていただきました。共演した皆さんとは本番はもとより、オフステージでも多くの交流を持つことが出来ました。地元のメディアも多く取材に来られていました。

Photo: Yui Kawamoto

17日はハノイから90分離れたヴィンフックで行われる「アジア─ヨーロッパニューミュージックフェスティバル」及び「アジア作曲者協会」のイベントでの公演となりました。最初はヴィンフックのウェルカムパフォーマンス、続いてラオスとカンボジアのパフォーマンスがありました。

Photo: Yui Kawamoto

年齢制限がない無料公演だったので子どもたちも大勢いて、会場は賑やかです。少し退屈して騒いでいた子どもたちも、鼓童の演奏が始まると席に座り、立てノリでしっかり聞いてくれました。ヴィンフック・シアターは新しい劇場で客席・舞台は完成していましたが、楽屋はまだ未完成という段階で使用が始まっていてるという(ベトナムではよくあることとか…)、あまり経験のない体験もしました。

今回は国際交流基金アジアセンターの皆さんに大変お世話になりました。心より感謝申し上げます。

Photo: Ryotaro Leo Ikenaga

【▼鼓童映像】ベトナムテレビ(VTV)で鼓童紹介/10月14日にOld Quarter Centerで開催されたハノイマスターズ Dong Kinh Co Nhacさんの公演に鼓童がゲスト出演させて頂いた際の映像と、船橋裕一郎のインタビューです。内容は日本語です、ぜひご覧ください。


鼓童、49カ国目達成!ベトナム公演/河本唯


鼓童、49カ国目達成!ベトナム公演

img_5765

無事にベトナム公演1日目が幕を閉じました(一般の方は入られないクローズの学校公演でした)。今年のEarth Celebrationでも共演しました、バックハーの皆さんとの嬉しい再会に感激です。

引き続き14日、17日とベトナム公演があります。


日韓交流おまつり in ソウル/河本唯


日韓交流おまつり in ソウル


Photo: Yui Kawamoto

韓国ソウル市にて行われた「日韓交流おまつり in ソウル」に参加して参りました。

Photo: Yui Kawamoto

イベントの名前通り、日本と韓国両方からのアーティストや伝統芸能の催し物があり、楽しく文化交流する事が出来ました。中でも16年ぶりとなります、キムドクスさんとサムルノリの皆さんとの共演も実現させることが出来て嬉しかったです。

image2image3

口頭の打ち合わせのみでこの日まで準備して参りましたが、本番前日に合わせたら見事に息の合った演奏となりました。

Photo: Yui Kawamoto

短い滞在時間でしたが、とても充実した時間を過ごしました!

2016年10月2日(日)鼓童出演「日韓交流おまつり2016 in Seoul」(韓国・ソウル)
http://www.kodo.or.jp/news/20161002seoul_ja.html

【鼓童 in 韓国】これから韓国ソウルにて日韓交流おまつりに参加いたします!COEX aeso mannayo!(エソマンナヨ)COEXでお待ちしてます。

10/2 鼓童出演「日韓交流おまつり2016 in Seoul」…

鼓童 Kodoさんの投稿 2016年10月1日


KASAMIX 2016/河本唯


KASAMIX 2016

Photo: Yui Kawamoto

「人生を変える」とも噂されております、2年に一度行われるKASAMIXという合宿プログラムは、海外で和太鼓をされている方が主に参加されます。

Photo: Yui Kawamoto

毎回北米からの参加者が多かったのですが、近年の和太鼓のグローバル化に合わせて参加者もアメリカ、カナダ、イギリス、アルゼンチンなど世界各国からいらっしゃいました。

Photo: Yui Kawamoto

KASAMIX参加者は佐渡に来て早々、鼓童の研修所にて研修生と生活をします。

Photo: Yui KawamotoPhoto: Yui Kawamoto

早朝のトレーニングから毎日3度の食事、掃除にお風呂。

Photo: Yui Kawamoto

Photo: Yui KawamotoPhoto: Yui Kawamoto

鼓童ベテランメンバーによるバラエティー豊富なワークショップを受けながら佐渡の季節感溢れる大自然も体験して頂きました。

Photo: Yui KawamotoPhoto: Yui Kawamoto

岩首という集落のお祭り準備で鬼太鼓の稽古を見学し、後半には自ら春日という集落の鬼太鼓を学びました。

Photo: Yui KawamotoPhoto: Yui Kawamoto

佐渡の魅力も漏れなく満喫です!

Photo: Yui Kawamoto

Photo: Yui KawamotoPhoto: Yui Kawamoto

世界中から集まり、それぞれの国や地域でどの様な和太鼓が存在するのか。そこにはどんな意味があり、歴史があり、想いがあり、文化があるのか。それを今回教えてもらった研修生の目は何倍にもキラキラしていて、改めて世界の和太鼓の存在を確認し、鼓童の舞台に立つ意思がさらに固まったようにも見えました。

Photo: Yui Kawamoto

佐渡という小さな島で、わずかな時間しか過ごしていないのですが、KASAMIX、今年も心温まる形で終了いたしました。私もスタッフとして関わらせて頂き、世界中から太鼓と言う共通点で集まった空気感に感動をし、どこか懐かしく、心地よさを感じる事が出来ました。また世界のどこかで再会する事を強く願います。ありがとうございました。

Photo: Yui Kawamoto

次回の開催はまた2年後! 海の向こうで太鼓を頑張っている皆さま! 佐渡でお待ちしております。


ブラジルと言えばサンバ!/河本唯


ブラジル・リオデジャネイロよりお届けしております。ここ2日間はとても夢の様な時間でした。

image1image3

地元サンバチームと2日間文化交流を行う場を頂きました。両日リオデジャネイロ中心部から離れた場所で行われ、とてもアットホームな感じで鼓童を迎え入れて下さいました。サンバ隊の皆さまと鼓童がお互いの演奏を披露し、その中で一緒に演奏をし、セッションを行いました。言葉は通じず、ジェスチャーとリズムでコミュニケーションを取っている皆の姿はとても愛と魅力溢れるものでした。

image2image5

サンバ特有のリズムの刻み方と和太鼓のリズムが上手く混ざり合う様にお互い探りながらも、皆が笑顔を絶やさず真夏のブラジルでたっぷり良い汗をかきました!

image7image8

今回は別でリオデジャネイロの音楽シーンにおいて絶大な人気を誇るストリート・パーカッション軍団・MONOBLOCO(モノブロコ)とも交流する場が頂けました。MONOBLOCOさんのスタジオはコパカバーナビーチから車で数分のところに有り、鼓童の演奏者と、少しだけ太鼓を持参してお邪魔させて頂きました。MONOBLOCOさんは「サンバの楽器を使い、新しい音楽の創造」をコンセプトにされており、和太鼓を使い新しい挑戦に挑み続ける鼓童と何か強く共通できる部分が感じられました。

image10image9

ここでは具体的なサンバの楽器について教えて頂いたり、独特のリズムの刻み方、他のパートとの絡み方などを学びました。後半には鼓童からも演奏させて頂き、楽器やリズムを交換し合い、最後は世界に一つだけの和太鼓サンバリズムが生まれました。

DCIM100GOPRO

地球の反対側に位置している日本とブラジルの音楽が言葉の壁を越えて会話以上の喜びを感じられる事となりました。

image12

そろそろ「打男」をブラジルで披露する日が近づいてまいりました。「打男」では少しだけブラジルテイストの演目が含まれているかも(?)知れませんので! 本場ブラジルでパワーアップした「打男」をお楽しみに!


news20160317dadan

2016年3月
鼓童「打男 DADAN 2016」ブラジルツアー
http://www.kodo.or.jp/news/20160317dadan_ja.html


ブラジル全国生放送バラエティー番組に鼓童が出演しました!/河本唯


ブラジル全国生放送バラエティー番組に鼓童が出演しました!

image4

本日現地時間のお昼前にブラジルで大人気のTV Globo局の『Encontro com Fatima Bernandes』という番組に鼓童が出演させて頂きました!

image3
司会のFatimaさんも出演されていたゲストの方々皆さま本当に素敵な方ばかりで、番組最後には言葉の壁を越えた楽しい演出になっております。是非ご覧ください!

スクリーンショット 2016-03-10 10.25.51 http://gshow.globo.com/programas/encontro-com-fatima-bernardes/videos/t/para-assinantes/v/encontro-com-fatima-bernardes-programa-de-quarta-feira-09032016-na-integra/4870619/ (CMの後に番組が始まります)
鼓童出演部分:1:00-1:45/29:30-33:30/51:30-終わりまで

image1
ブラジルでの公演は間もなくです!

news20160317dadan

2016年3月
鼓童「打男 DADAN 2016」ブラジルツアー
http://www.kodo.or.jp/news/20160317dadan_ja.html


アーカイブ

カテゴリー

Top